シャンプーの基礎知識

育毛シャンプー3つのデメリット!!男性、女性の薄毛に効果あるのか理容師が解説!!

今日は育毛シャンプーのデメリットについて解説してきたいと思います。

まず結論から言うと、育毛シャンプーを使用するにあたっての頭皮や髪の毛などの身体へのデメリットは特にありません

ただ全くないかと言えばそうではなく

・値段が高い商品が多い

・目に見えてはっきりとした効果出にくい

・育毛と言う名前だけで特に良くない商品もある

などのそもそも商品が良いのか?効果があるのか?と言うところに疑問は残ります。

育毛シャンプーと言ういかにも髪の毛が生えたり増えそうなネーミングですね。確かに髪の毛や頭皮への負担が少ないということは言えますが、育毛シャンプーを使ってもも髪の毛が増えることはありませんし、「育毛シャンプー」と言うネーミングに惑わされずにシャンプーを選ぶことが大切ですね

今日はそんな育毛シャンプーのデメリットや効果について100本以上のシャンプーを使いまくった理容師目線で書いていきたいと思います。

育毛シャンプーのデメリット

育毛シャンプーのデメリット

まず育毛シャンプーのデメリット3つを解説します。

高額の商品が多い

シャンプーの画像。

金額は?

基本的に育毛シャンプーは男性用、女性用ともに「アミノ酸系シャンプー」と言われる成分の良いシャンプーが多いです。ただこのアミノ酸系シャンプーは良い成分が使われている分1本3000~5000円ほどの高額の商品が多いです。

髪の毛は生えないし増えない

育毛シャンプーで髪の毛は生えないし増えない

育毛シャンプーっていかにも髪の毛が増えそうなネーミングですし、実際に「髪が生える」「増える」と思っている人も多いですね。

そもそもシャンプーの役割というのは頭皮と髪の毛を洗浄すること。

それ以上でもそれ以下でもありません。

今現在あるシャンプーはどんなに良いシャンプーを使っても髪の毛が生えるわけではありません。

髪の毛が生えるとか増えると思って買うと、100%裏切られます。

芸能人がテレビCMでいかにも髪の毛が増えたようなことを言ってますがシャンプーで髪の毛は増えません。

岩尾さんの髪の毛が増えた画像
スカルプDを使用した宮迫さん他芸能人多数の髪が増えた本当の理由は?

スカルプDを使用した宮迫さん他芸能人多数が髪が増えた本当の理由はAGA治療だったという話を記事にしています。

続きを見る

名前だけの育毛シャンプーに騙されるな!

ベッドに寝転ぶ女性の画像

正しい知識を持とう。

育毛シャンプーと言うと、髪や頭皮に良いイメージをお持ちの方も多いんじゃないでしょうか?

確かに成分の良いシャンプーが多いんですが、中には成分が良くない名前だけの育毛シャンプーがあります。

名前が育毛シャンプーと言うだけで、実際には成分が良くない商品もあるんですね。

絶対に使ってはいけない!買ってはいけないシャンプーランキング
絶対使ってはいけないシャンプーと安全なシャンプーランキング7選!

絶対使ってはいけないシャンプーと安全なシャンプーランキング7選!

続きを見る

育毛シャンプーは効果があるの?

育毛シャンプーは効果があるの?

シャンプーの役割というのは頭皮と髪の毛を洗浄すること。

それ以上でもそれ以下でもありません。

それならシャンプーはどれを使っても同じなの?ってことなんですが、そんなこともないんです。

自分に合ったシャンプーを使うことで頭皮環境を整え、髪の毛を生えやすい状態にすることはできます。

そのために自分にあったシャンプーを選ぶというのは大切なことなんですね。

男性メンズ育毛シャンプー
【2020最新】メンズ育毛シャンプー人気おすすめランキング|男性の抜け毛・薄毛対策の市販品25選

男性用の市販育毛シャンプーを50万円近く買いまくって実際に使ってみた検証のランキング記事です。

続きを見る

育毛剤との併用で髪の毛が生えやすい状態を作る

約50本のシャンプーの画像

頭皮というのは植物で例えると土です。

栄養状態の良い土にたっぷり肥料と水を与えることで、きれいな花や青々とした葉がつきます。

髪の毛も同じで、頭皮環境が良くないと健康な強い髪の毛は生えてきません。

育毛シャンプーと育毛剤の併用で頭皮環境を整えるのもおすすめですね。

【男性向け】育毛剤人気おすすめランキング2020!市販育毛剤の口コミ・評価を徹底分析
【男性向け】育毛剤人気おすすめランキング2020!市販育毛剤の口コミ・評価を徹底分析

男性用育毛剤の人気おすすめランキング記事です。薄毛のタイプ別に合わせておすすめ商品を紹介しています。

続きを見る

女性向けの育毛シャンプーって?

頭に葉っぱを乗せている画像

育毛シャンプーはたくさんありますが、男性向けの商品が多いですね。

女性も男性向けの育毛シャンプーを使う方が良いのでしょうか?

答えは「人によります」

女性でも脂肌性で、皮膚の状態が男性に近い方は男性向けの商品でも良いと思います。

ただ、基本的には女性の肌質、髪質に合わせて作られているので女性用の育毛シャンプーを使われることをおすすめします。

【まとめ】

育毛シャンプーが50本ぐらい並んでいる画像

効果あり?

以上今日は良い育毛シャンプーを使ったら髪の毛は生えるのか?ということについて書いてきました。

育毛シャンプーのことを少しでも理解していただき、ご自分に合うシャンプー選びのお手伝いができればなと思います。

シャンプーは何百種類もあり選ぶのが難しいと思います。

そして万人に合うシャンプーと言うのはないです。

みなさんそれぞれの髪の長さや質、頭皮の性質やその時々の状態によって使った方が良いシャンプーも変わってきます。

皆さんそれぞれがご自分の肌質や髪質を理解し、その上でご自分に合う良いシャンプーを見つけるお手伝いができていれば嬉しいです。

今日も最後までご覧いただき本当にありがとうございました。

今後も皆さんの大切な髪の毛や頭皮の健康をを守るための情報を発信していきたいと思っております。

シャンプーの基礎知識ドンズバ

→ シャンプーの基礎知識の記事をもっと見る

木代さんLINE

きしろ
あなたが使っているシャンプー&トリートメントがベストか一緒に考えませんか?

京都のファミリーサロンセブンオーナー理容師として24年間お客様の髪に関わってきました。

男女共に30代後半~40代で髪質は変わってきます。

細毛や薄毛、繰り返すカラーによる傷み、髪のバサバサ感など。

20代はあんなにツヤツヤで張りのある髪だったのに…

そして、「抜け毛・ボリュームダウン・ツヤ落ち」はシャンプーやトリートメントが髪質にあっていないと改善しにくいです。

髪型やヘアケアには人一倍取り組んできたつもりですし、あなたの髪質改善のサポートができると思いますので、LINE@でお友達になりませんか?

LINE@でお友達申請いただけた方は、髪質・肌質も考えながら「あなたが使うべき適切なシャンプー」をマンツーマンでお答えします。

髪を大事にしたい方限定


LINE@で直接僕に質問してみる

今すぐ友だちになる

※ 今使ってるシャンプーも診断中!

-シャンプーの基礎知識

Copyright© ヘアマニア , 2023 All Rights Reserved.