男性シャンプーの口コミ

モンゴ流シャンプーEX®の効果と口コミを理容師が使用して検証してみた

モンゴ流シャンプーの画像

今日はネットの口コミで人気のモンゴ流シャンプーEX®について、他のシャンプーとの違い、継続的に使い続けることでどんな頭皮環境を実現してくれるのか?などを理容師が実際に使ってレビューしてみました。

初めて「モンゴ流シャンプー」という名前を聞いた時の感想は

きしろ

モンゴ?変わった名前だな

という感じでした。

名前の由来は、約1万2千年前の大移動によって各地に散らばったモンゴロイド(モンゴル人種)です。

その中でも、日本人と同じ祖先を持つ モンゴル人やインディアンは、太くて黒々とした髪質が多く、薄毛の人が少ないことが 分かりました。

そして彼らが実際に古来より頭を洗うときに使われていた成分を詰め込んで作られたのが

「モンゴ流シャンプーEX®」

なんですね。

今日は、そんなモンゴ流シャンプーEX®の効果や、実際に使った感想を理容師目線で書いていきたいと思います。

【この記事を読んで分かること】

・モンゴ流シャンプーEX®てどんなシャンプー?

・理容師がモンゴ流シャンプーEX®を使ってみた評価

・モンゴ流シャンプーEX®をおススメな人、おススメじゃない人


項目詳細
メーカー株式会社アルファウェイ
価格4,980円(400ml)
特徴頭皮環境を乱す3大原因にアプローチする
スカルプケア成分配合
香り薬草っぽい
効果・効能ココイルメチルタウリンNaと
デシルグルコシド(アミノ酸系洗浄成分)などによる
抜け毛、薄毛対策スカルプケア
キャンペーン公式定期購入で
4,980円 4,480円
モンゴ流シャンプーEXの実践レビューはこちら

モンゴ流シャンプーEX®を使った33歳男性の口コミ

お客様の感想

モンゴ流シャンプーEX®を持つ男性の画像

お客様の声

岡田順一様

33歳男性

岡田さんはウルオスシャンプーを使われていましたが整髪料が落ちにくいのと、抜け毛が以前より増えているのが気になられていました。

モンゴ流シャンプーを使った感想。

岡田さん
整髪料のベタつきが1回のシャンプーで取れるよ♪
モンゴ流exシャンプーを使った男性のアンケート表

アンケート。

+ アンケート内容を詳しくみる

髪質、頭皮環境改善に対してのヘアケア調査

ℚ1 10年前と比べて髪のボリュームが減った?

減った 少し減った 変わらない

ℚ2 髪を洗ったり、起床時、ヘアブラシを使った時に抜け毛を感じる?

感じる 少し感じる 感じない

ℚ3 髪や頭皮のベタつきが気になる

気になる 少し気になる 気にならない

実際に使う前とつかった後の感想・口コミ情報

【使用前】の髪の悩み・気になっていたこと

整髪料がなかなか落ちない。
抜け毛が以前より増えた。

【使用後】の感想

☆メリット

整髪料のベタつきが1回で取れる。
何となく頭皮がさっぱりする。

★デメリット

モンゴ流シャンプーの前に使っていたシャンプーは?

ウルオス

モンゴ流シャンプーを「使う前の自分」におすすめしてください!あえて1つだけ言うなら何?

今まで使ったシャンプーの中で1番しっくりくるので1度使ってみてください。

モンゴ流シャンプーEX®を使った43歳男性の口コミ

お客様の感想

モンゴ流EXシャンプーを持つ男性の画像

お客様の声

山本浩様

43歳男性

山本さんはモンゴ流シャンプーの前はパンテーンシャンプーを使われていました。

きしろ
何か気になっていたことはありますか?
山本さん
頭皮がベタベタするのが気になっていました。
きしろ
モンゴ流シャンプーを使ってみて1番の違いは何ですか?
山本さん
頭皮がしっかり洗えるということですねー。脂っ気が気持ち良いぐらいさっぱりとれます♪
モンゴ流シャンプーを使った男性のアンケート表

アンケート

+ アンケート内容を詳しくみる

髪質、頭皮環境改善に対してのヘアケア調査

ℚ1 10年前と比べて髪のボリュームが減った?

減った 少し減った 変わらない

ℚ2 髪を洗ったり、起床時、ヘアブラシを使った時に抜け毛を感じる?

感じる 少し感じる 感じない

ℚ3 髪や頭皮のベタつきが気になる

気になる 少し気になる 気にならない

実際に使う前とつかった後の感想・口コミ情報

【使用前】の髪の悩み・気になっていたこと

頭皮に脂分を感じていました。

【使用後】の感想

☆メリット

毛穴が開いている感じとサッパリしたところ

★デメリット

少し独特の匂いぐらいですが洗い流せば問題ないです。

モンゴ流シャンプーの前に使っていたシャンプーは?

PANTENE

モンゴ流シャンプーを「使う前の自分」におすすめしてください!あえて1つだけ言うなら何?

頭皮をしっかり洗えているぞ!!

モンゴ流シャンプーの正しい使い方4ステップ

モンゴ流シャンプー10本と男性の画像

モンゴ流シャンプーを効果的に使うには4つのステップを踏んで正しく洗髪していきましょう。

1、シャンプーを髪の毛に塗布する前に汚れを洗い落とす

天然の泡をイメージした画像

いきなりシャンプーを髪の毛につけるのではなく、まずはぬるま湯で頭皮をしっかりマッサージし、汚れを落としていきましょう。

この際、お湯やぬるま湯で洗うことで毛穴が開き、汚れを落としやすくなります。

2、シャンプーをしっかり手のひらで泡立てる

泡の画像

髪の毛の長さに応じて1プッシュ、または2プッシュ手のひらに出して泡立てていきましょう。

泡立てることで粒子が細かくなり、より一段と汚れや皮脂に吸着しやすくなります。

 

3、マッサージするように頭皮、髪の毛を洗っていく

カエルの画像

爪を立てないように指の腹で頭皮をマッサージして洗っていきましょう。

順番としては前髪の生え際から後頭部、側頭部、耳の後ろという順番に洗っていきます。

ゴシゴシと洗うのではなく、優しくマッサージするのがポイントです。

そして泡立った状態で3分間放置しましょう。

放置することで頭皮の角質層までしっかりと成分が浸透します。

皮脂を洗い落とし、髪の毛に成分が馴染んできます。

4、しっかりと洗い落とす

シャンプーしている男性

3分間の泡パックが完了したら、ぬるま湯で洗い落としていきましょう。

泡が残っていると、それが乾いて炎症を起こしてしまう可能性もあるので注意が必要です。

最後、乾かすときはゴシゴシと拭き取るのではなく、水分をふき取るように押さえながら拭いていきましょう。

モンゴ流シャンプーを実際に使った感想とその効果

実際にモンゴ流シャンプーを使ってみました。

まずは容器。

モンゴ流シャンプー容器の画像

いろんなシャンプーを見てきましたがこれなかなか高級感のある容器です

アップにするとこんな感じ

モンゴ流シャンプー容器の画像

いやらしい話すごいお金かかってる気がします(笑)

そして使ってみてびっくりしたことは

この色。

モンゴ流シャンプーを使っている画像

すごい色。

池?みたいな(笑)

思わずもうワンプッシュ

モンゴ流シャンプーを使っている画像

んー何とも言えないこの色は…

カエル?🐸

カエルのイラスト

 

モンゴ流シャンプーを手に出した画像

そして匂いをかいでみると

ん?

ん?ん?

???

薬草?

青々とした葉っぱの画像

このモンゴ流シャンプーっていったい何が入ってるの???

今まで100種類以上のシャンプーを使ってきましたが、洗う前の段階でここまで個性的なシャンプーも珍しい。

臭いとかイヤな匂いとかいうわけではないです。

ただ独特な匂い。

シャンプーで髪の毛は増えませんが、このシャンプーなら何か良い作用を起こしてくれそうな気がするぐらい尖ったシャンプーという印象を受けました。

モンゴ流シャンプー泡立ちは?

モンゴ流シャンプーで頭を洗う男性の画像

泡立ち抜群。

そして洗ってみたんですが泡立ちは120点あげても良いぐらい良いですね。

きしろ
良い写真取れたなーと思ったけど光の加減でどこまでが泡か分からない笑
モンゴ流シャンプーを持つ男性の画像

泡立ち良し。

あとは洗った後のスッキリ感も100点。

使用感でいうとかなり高得点。

オイリー肌の男性がこのシャンプーを一度使うとやめられないかも、ってぐらい僕にもピッタリという使用感でした。

モンゴ流シャンプーの効果は?

きしろ
モンゴ流シャンプー使用前使用後の頭皮と毛根の状態を見ていきましょうー
きしろ
一応基準の数字はこんな感じ
皮膚水分チェッカーの説明書の画像

5段階評価。

皮膚水分チェッカーの説明書の画像

頭皮チェックをする男性の画像

なんだこの髪型は。

頭皮の水分量チェッカーの画像

数値が低すぎる。

きしろ
この日は休みで1日中帽子をかぶってたんですがいつもに増して低い数値。これがどう変わるのかな?
頭皮の水分量チェッカーの画像

シャンプー後。

きしろ
シャンプーして乾かしたらふんわりボリュームも出ました
頭皮の水分量チェッカーの画像

おっ改善。

毛穴の皮脂の状態は?

きしろ
まずはシャンプー前
モンゴ流シャンプーをする前の頭皮の画像

オイリーですな。

きしろ
なんかギットギトだな。帽子かぶってたせいにしとこう。
きしろ
シャンプー後は?
モンゴ流シャンプー使用後の頭皮の画像

頭皮がキレイに。

きしろ
見るからに頭皮の脂ギトギト感が違いますね。毎日洗っていても1日でこれだけオイリーな頭皮になってしまうんですね
きしろ
オイリー肌の男性にはおすすめですね。あとは匂いの好みだけかな。

モンゴ流シャンプーをおススメしない人

洗浄力がそこそこしっかりあるので、乾燥肌の方はあまりおススメしません。

あとは人によるんでしょうけど、女性には好まれない匂いだと思います。

なので

「乾燥しやすいお肌の方、甘め、柑橘系などのフルーティーな香りが好きな方には向いてなさそう!」

モンゴ流シャンプーがオススメな人

1番の特徴は良い成分がそこそこ入っているけど洗浄力があるってとこですねー。

なので、

「頭皮の皮脂をしっかり洗えてスッキリしたいオイリー肌の男性!」

にはかなりおすすめです♪

項目詳細
メーカー株式会社アルファウェイ
価格4,980円(400ml)
特徴頭皮環境を乱す3大原因にアプローチする
スカルプケア成分配合
香り薬草っぽい
効果・効能ココイルメチルタウリンNaと
デシルグルコシド(アミノ酸系洗浄成分)などによる
抜け毛、薄毛対策スカルプケア
キャンペーン公式定期購入で
4,980円 4,480円
モンゴ流シャンプーEXの実践レビューはこちら

男性シャンプーの口コミドンズバ

→ 男性シャンプーの口コミの記事をもっと見る

木代さんLINE

きしろ
あなたが使っているシャンプー&トリートメントがベストか一緒に考えませんか?

京都のファミリーサロンセブンオーナー理容師として24年間お客様の髪に関わってきました。

男女共に30代後半~40代で髪質は変わってきます。

細毛や薄毛、繰り返すカラーによる傷み、髪のバサバサ感など。

20代はあんなにツヤツヤで張りのある髪だったのに…

そして、「抜け毛・ボリュームダウン・ツヤ落ち」はシャンプーやトリートメントが髪質にあっていないと改善しにくいです。

髪型やヘアケアには人一倍取り組んできたつもりですし、あなたの髪質改善のサポートができると思いますので、LINE@でお友達になりませんか?

LINE@でお友達申請いただけた方は、髪質・肌質も考えながら「あなたが使うべき適切なシャンプー」をマンツーマンでお答えします。

髪を大事にしたい方限定


LINE@で直接僕に質問してみる

今すぐ友だちになる

※ 今使ってるシャンプーも診断中!

-男性シャンプーの口コミ

Copyright© ヘアマニア , 2023 All Rights Reserved.