


洗浄成分に洗浄力の強いラウレス硫酸Na、その強さをやわらげる目的で洗浄力は弱いけど、髪と頭皮に優しいコカミドプロピルベタインが使われているんだ。
後の成分は匂いだったり多少の手触りが違うぐらいだよ。だから髪や頭皮にどれが良いの?ってことになるとさほど違いはないよ。値段も極端には変わらないしね。
でもそれを買う前に知りたいわね。


ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーを実際に買って理容師が使ってみた

使ってみた。
ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーってどんなシャンプー?
ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプー

商品名 | ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプー |
メーカー | ユニリーバ |
内容量 | 450ml |
シリコン | ノンシリコン |
界面活性剤 | ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン |
仕上がり | 洗うだけで、パサつく髪にも贅沢に潤い与え、生命感溢れる、輝くさら髪へ |
香り | ユーカリとウッディのデュアルアロマ |
価格、キャンペーン | amazon:655円 LOHACO:890円 楽天:646円~ マツモトキヨシ:997円 welcia:924円 |
非正規品販売店で購入した商品の「品質保証・安全管理・取引の安全性」についてメーカー側は一切責任を持ちません。安心・安全な購入をしたい人は公式サイトを強くおすすめします。
ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーの匂い・香りは?

良い匂い♪

公式サイトにはユーカリとウッディのデュアルアロマって書いてあるけど、ファンが多いのもわかる気がするね。

ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーの泡立ちは?

泡立ち良し。

ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーの洗浄感や手触り・感触は?

使用感はかなり良い。

使用感としてはかなり良い部類。洗い上がりもそんなにキシキシしない。クチコミが良いのも分かる気がする。うまく成分のバランスをとってるという印象だね。
頭皮の状態ビフォーアフター

ビフォー。

アフター。

毛穴の様子は?

早く直します。
ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプー使用成分の解析

成分は?
全成分
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、ホホバ種子油、ユーカリ葉エキス、チャ葉エキス、アロエベラ液汁、アルギニン、マルトデキストリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、酢酸トコフェロール、PPG-7、クエン酸、乳酸、ソルビン酸K、グリセリン、水酸化Na、亜硫酸Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料
ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーの洗浄成分について。

洗浄成分は?

ラウレス硫酸Naの特徴をざっくり説明すると、
・洗浄力、脱脂力が強い
・刺激が強いので皮脂を取りすぎたり、皮膚常在菌を死滅させてしまう可能性もある。

ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーの髪に良い成分


確かにホホバオイルはエステなどにも使われている成分で良いんだけど、ラウレス硫酸Naの洗浄力を考えるとどこまで効果があるのかというのは微妙なところだね。
ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプー@cosmeのクチコミ

アットコスメ。

@cosmeの良いクチコミ

良いクチコミ。
星5つ☆☆☆☆☆
ノンシリコンでスッキリするので好きです。ラックスのルミニークシリーズは、割と色々試しました。ハーブっぽい香りが爽快感があって、スッキリするので、一時期気に入って使っていました。甘い香りが多いラックスのシャンプーの中で、一番爽やかだったと思います。
星5つ☆☆☆☆☆
パンテーンを使ってましたがこっちの方が好き!
シャンプーは泡立ちがよくスッキリ洗えノンシリコンでキシみはありますがトリートメントでさらさらに仕上げてくれるので大丈夫
仕上がりはしっとりというか軽やかでさらさら つるつるとした髪に
香りも好きです
元々は香りがよくてそれだけで選んだんですけどね
甘すぎず爽やかですっきり、母はハーブっぽい匂いがすると言ってました
@cosmeの良くないクチコミ

良くないクチコミ。
星2つ☆☆
1dayトライアル使用です。泡立ちはいいですが、洗い流す時に結構きしみました。旧ルミニークのアンストレスタイプのリニューアルと思っていましたが、あちらの洗い上がりと全然違うので名称が変わった通り別物のようですね。
そしてこのシャンプーで刺激を感じた後も結局、トリートメントでいまいち補修しきれませんでした。
しっとりとした触り心地にはなります。でもツヤが控えめに出る程度であまり出ません。保湿力は悪くは無いのですが良い髪質とは言い切りにくい仕上がりになってしまいました。香りは…正直これは改悪ではないかなと個人的には思います。リフレッシュ系のグリーンな香りで、しっかり嗅がない限りはいい香りに思えるのですけど、使用中、後の方から何か喉にキツく残る濃い香料成分を感じます。しかもなんかクセがある強い香りです。
香り残りもあります。日中髪を纏めていたせいもありますが、神を解いた瞬間にぶわっ!と変質した香りが顔周りに広がり思わず顔をしかめてしまいました、、これは使いにくいです。
リフレッシュ系の香りといえばリニューアル前は同じく緑色のパケのアンストレスでしたけど、あちらのトライアルを使った時もここまでのクセは感じなかったですがね…、、
効果もそこまででしたが香りが苦手なので良い印象になりませんでした。現品購入は無しです。

ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーのamazonでの口コミ

amazon。

では実際の口コミを見ていきましょう。
Amazonの良い口コミ

良いクチコミ。
星5つ☆☆☆☆☆
普段は、普通のラックスのシャンプー&コンディショナーを使っています。
きれいなボトルでノンシリコンということで、ドラッグストアなどで見かけて気になっていました。ラックス・スーパリッチシャインと比べて、こちらのシャンプーの方がサラサラに軽い髪になりました。
コンディショナーも合わせて使うと、香りがけっこう残ります。
すっきりさわやかな香りで、自分の髪からふと香ってきた時、なんだかお香の一種っぽい香りだなぁと思いました。
夫と息子は、いつもの甘い香りよりも、このシャンプーの香りの方が好きだと言ってます。ちょっとお値段が高めだけれど、続けて使いたい気持ちになりました。
星5つ☆☆☆☆☆
猫っ毛なのですが、使い始めて根元にコシが出てきました。不純物が取り除かれた感があります。
ユーカリの香りが強く、僕は好きな香りですが、人によっては苦手だと思います。
Amazonでの良くない口コミ

良くないクチコミ。
星2つ☆☆
強い脱脂力で、整髪料も1度のシャンプーでシッカリ落とせます。
強力であるものの、髪の毛へのダメージは少なくキシキシしません。
ただ、ニオイがいわゆる「昔の石鹸」風でちょっと苦手でした。。➥引用元:amazon
ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーはどこで売ってるの?
ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーは公式サイトを見ると
の5つのネットショップが載っていましたが、ツルハドラッグにはラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーは売ってませんでした。リアル店舗も探したんですが
・マツモトキヨシ
・ビッグカメラ
・キリン堂
・ライフ(スーパー)
・フレスコ(スーパー)
などには売ってませんでした。
ちなみにいつもは京都駅前の「ヨドバシカメラ」で買ってます。
ドラッグストアなどのリアル店舗でも、LUXシャンプーは売っているのですがこの「ルミニーク」シリーズはあまり見かけません。
なのでほしい方はネットで買うのが確実でしょうね。
ちなみに最安値も調べましたが、日によって金額が結構変わるので何とも言えませんがAmazonか楽天です。
ただ総合的にみると送料がいらないAmazonが最安値だと思います。
ちなみにAmazonとヨドバシカメラはほぼ同額でした。
ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプーまとめ

特に感じたのは、男性の反応が良いということ。
匂いや洗浄力の強さが男性からの評価を上げているのかもですね。
ただ成分的なところで言うと、髪の毛や頭皮を大事にしたい方にはあまりお勧めではないです。
・洗浄力が強いシャンプーでしっかり洗いたい
・値段が安い方が良い
・成分は気にしない

ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプー

商品名 | ラックスルミニークリラックス&スムースシャンプー |
メーカー | ユニリーバ |
内容量 | 450ml |
シリコン | ノンシリコン |
界面活性剤 | ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン |
仕上がり | 洗うだけで、パサつく髪にも贅沢に潤い与え、生命感溢れる、輝くさら髪へ |
香り | ユーカリとウッディのデュアルアロマ |
価格、キャンペーン | amazon:655円 LOHACO:890円 楽天:646円~ マツモトキヨシ:997円 welcia:924円 |
非正規品販売店で購入した商品の「品質保証・安全管理・取引の安全性」についてメーカー側は一切責任を持ちません。安心・安全な購入をしたい人は公式サイトを強くおすすめします。