
今日はデオウシャンプーの口コミについて書いていきたいと思います。
まずネット上での口コミを見ていきましょうー
デオウシャンプーってどんなシャンプー?
項目 | 詳細 |
メーカー | ロート製薬 |
価格 | 713円(400ml) |
特徴 | 医薬部外品 北斗の拳のキャラクターが シャンプーに貼ってある |
香り | シトラスハーブの香り |
効果・効能 | 毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ 毛髪・頭皮を清浄にする ふけ・かゆみを防ぐ 毛髪・頭皮を健やかに保つ |
デオウシャンプーは薄毛予防になる?
結論から言うと、デオウシャンプーには薄毛予防になるような成分は入っていません。
だから必要以上の期待はしない方が良いと思います。
ただ頭皮トラブルを解決して、健康な髪を生えやすくするという意味では髪にとっても良いシャンプーであると言えるかもしれません。
次は実際にお客さんに「デオウ」を使ってもらった感想を聞いてみました。
実名で、良い口コミを書いて下さいとも言ってないので信頼できる感想だと思います。
デオウシャンプーを現役理容師がレビューしてみた

デオウってどんなシャンプー?

デオウシャンプー泡立ちは?

滑らか。


ワンプッシュでこのぐらい。


手で混ぜてみた。



泡立ち良し。

デオウシャンプーの匂いは?

良い匂い。



デオウシャンプーの効果は?

頭皮チェック。


シャンプー前。


シャンプー後。

毛根の状態は?

皮脂が根元についている。




シャンプー後。

デオウシャンプーの成分は?

成分は?
デオウシャンプーは薬用シャンプーです。
通常のシャンプーは、入っている量の多い成分から順番に羅列することが義務付けられていますが、薬用シャンプーに限っては順序通りの記載が必要ありません。
そして同じ成分でも通常のシャンプーと薬用シャンプーに入れることで成分名も変わったりするんですね。

デオウシャンプーの有効成分
デオウシャンプーの有効成分は
・イソプロピルメチルフェノール
・グリチルリチン酸ジカリウム
この2種類。

イソプロピルメチルフェノール
イソプロピルメチルフェノールは「シメン-5-オール」とも呼ばれる殺菌剤。
殺菌剤なので、すでに細菌によって頭皮トラブルを持ってる人には有効ですが、頭皮トラブルのない健康な頭皮や髪を持ってる人が使うと、頭皮にとって良い細菌をもやっつけてしまう可能性があります。
なので何らかの頭皮トラブルを抱えている方にはおススメの成分ですが、健康な頭皮をお持ちの方にはおススメしにくい成分ですね。
グリチルリチン酸ジカリウム
グリチルリチン酸ジカリウムは、甘草の根や茎から抽出される成分で漢方で多く使われています。
頭皮の細菌の繁殖を防ぐ作用があり、かゆみやふけの発生を抑えてくれます。
グリチルリチン酸ジカリウムの効果
・強い殺菌作用
・強い抗炎症作用
グリチルリチン酸ジカリウムは非常に高い抗炎症作用により、育毛剤だけでなくニキビ治療や目薬などにも使われる成分です。
ただ、炎症を抑える効果はありますが、炎症していない場合に効果はなく、健康な頭皮が荒れないようにするなどの予防する効果はないです。
49歳男性がデオウシャンプーを使った口コミ
お客様の感想

お客様の声
神谷さんはデオウを使う前は、髪の毛や頭皮に特に気になるところはなかったそうですが、デオウシャンプーを使いだしてからボリュームが出るようになったそうです。
シャンプーを使って髪の毛が増えることはないですが、頭皮の皮脂が以前よりとれて、立ち上がりが良くなったのかもしれないですね。
そのおかげで髪を後ろに流すようなスタイリングもしやすくなったんだと思います。


アンケート表
まとめ
口コミを見たり、実際に使った感じではとても良い使用感でした。
やはりこの使用感の良さが人気の秘訣なのかもしれないですね。
だだプロの理容師として気になるのがやはり成分。
強力な殺菌作用のある成分が入っているので細菌系の頭皮トラブルをお持ちの方にはおススメ。
でもねー、頭皮の状態が特に問題ないという方には「必要ない成分」なんです。
頭皮に異常がない、薄毛、抜け毛予防にはやはりアミノ酸系のシャンプーが良いですねー。
僕のおすすめは「イクオスブラックシャンプー」
やはり成分的にも安心して使えるシャンプーが良いと思います。
神谷 洋様
49歳男性