はげが遺伝するって聞いたことありますか?父がはげていると自分も毛が無くなっちゃうんじゃないかと心配になりますよね。
確かにはげは遺伝しますが、実は父親からは遺伝しません。母型からなんです。
薄毛やはげは男性なら子供のころから気になることもあるでしょうが、薄毛になる前に必ず予兆(サイン)はあります。
今日は、はげが母型から遺伝する理由と、はげる確率について徹底解説していきます。
はげが遺伝するって本当なの?
「親父がはげてるから自分も将来はげるんだろう」
と、父親の薄毛(ハゲ)を見て、心配している方も多いですね。
そして過去現在様々な研究から、薄毛は遺伝的な要素が強いということが報告されてます。
でも実は、あなたが男性だとして、父親がAGA(男性型脱毛症)だからあなたがはげるかといえば関係ないんです。
ちょっと難しいですね。
どういう事かというとあなたにAGAの可能性があるとすれば、それは「母親からの遺伝」だという事です。
AGAによるはげは父型ではなく母方の遺伝
実際に、はげや薄毛の原因が遺伝するのは、父親よりも母親の遺伝子を受け継ぐことが分かっています。
分かりやすく絵で説明していきますね。
まず人間はみんな常染色体というものを持っています。
それとは別に男性なら「XY」、女性なら「XX」という別々の染色体をもっています。

染色体。
そして男性の場合「X」染色体は母親から、「Y」染色体は父親から受け継ぎます。

男性は「Y」と「X」。
女性は「X」染色体を父親、母親それぞれから受け継ぎます。

女性は「X」と「X」。
父親の持っているX染色体と母親の持っているX染色体をそれぞれもらうということですね。
この染色体に薄毛になるAGA遺伝子が含まれているんですが、「Y」染色体にはAGA遺伝子は含まれていません。

Y染色体はハゲない。
薄毛の原因となるAGA遺伝子は必ず「X」染色体から引き継がれるんです。
どういうことかというと、あなたが男性ならいくら父親がはげていても、父親からは「Y」染色体しか受け継がないので、お父さんの髪の薄さと、あなたが将来の薄毛になる原因とは関係がないということ。
なぜならあなたはが父親から受け継いでいる遺伝子は、AGA染色体を含まない「Y」染色体しか遺伝していないですから。
だからあなたがAGAの遺伝子を持っているとすれば、それはあなたの母親の「X」染色体からなんですね。
ということは、あなたがAGA染色体を受け継いでいるかどうかは母親次第と言うことになります。
AGAのはげが遺伝する確率
ではAGAのはげが遺伝する確率はどのぐらいなんでしょうか?
あなたのお母さんがAGA染色体「X」を持っていたとしても、AGAは男性型脱毛症なので、お母さんは女性だからAGAを発症しない。
そうすると1番分かりやすいところで見ると、お母さんに遺伝したAGA染色体「X」をもともと持っていたお母さんのお父さんがAGAかどうかってとこ。
あなたのお母さんのお父さんがAGAなら、あなたのお母さんはAGAの染色体を50%は受け継いでるってことになります。
そして、お母さんのお父さんが(母方の祖父)薄毛の遺伝子を引き継いでいなかった場合でも、母方の祖母のAGA染色体「X」をあなたが引き継いでいる可能性もあります。
なので薄毛になる確率を正確に知ろうとすると、母方の祖父がAGAかどうか?で50%+母方の祖母のご先祖さんの薄毛遺伝子〇%(かなりさかのぼるのことになるで正確に知るのは難しい)となります。
AGA遺伝子ではげる仕組み
薄毛の主な要因となるのが、 ジヒドロテストステロン( DHT) という悪性男性ホルモン。
DHT は男性ホルモンの一種「テストステロン」と毛穴に存在する「5αリダクターゼ」という還元酵素が結合することで男性ホルモン「テストステロン」が悪性男性ホルモンDHTに変化してしまうんです。
毛根の細胞には男性ホルモン受容体(アンドロゲンレセプター)というものがあり、アンドロゲンレセプターが DHT を受け取ると、細胞の増殖を抑える「 TGF-β」 と言われるタンパク質を作ります。
このアンドロゲンレセプターが先ほどから書いている「X」染色体と呼ばれるものです。
そしてこTGFは別名「脱毛因子」と呼ばれてるもので、毛母細胞の働きを抑制し、髪の毛の成長を妨げてしまい、髪が太く強く育つ前に抜けてしまう原因になります。
この
・5αリダクターゼの分泌量
・テストステロンとの結びつきやすさ
・男性ホルモン受容体の感受性
というのは遺伝によって薄毛が決まってくるんです。
つまり「X」染色体の「アンドロゲンレセプター」とDHTのくっつきやすさで薄毛になりやすいかどうかが決まるということですね。
健康的な髪の毛周期に悪影響を及ぼすDHTは、5α-リダクターゼの分泌量と大きな関係があります。
DHTを多く生成してしまう体質の遺伝は母方から優性遺伝するのです。
AGA以外の遺伝でハゲる原因3つ
ここまではAGAによる遺伝について書いてきましたが、次はAGA以外で遺伝ではげる3つの原因についてです。
・頭の形の遺伝
・依存の遺伝
・肥満体質の遺伝
この3つです。抜け毛が少ないうちはハゲに対して過剰に気にする必要はありませんが、薄毛が進んでいると感じた場合ははげる前の予防が必要です。
では1つずつ説明していきます。
頭の形が悪いとはげやすい
まずは頭の形。
頭蓋骨に出っ張ったところがあると、その部分の頭皮に負担がかかり、血行が悪くなることがあるので、薄毛になりやすいという研究が発表されてます。
頭のてっぺんが尖っていると、頭頂部が薄くなったり、おでこが極端に出ていれば生え際がこ後退しやすくなるということです。
依存の遺伝はハゲやすい
次は依存の遺伝。
依存で思い浮かぶのはアルコール依存症、薬物依存症、ギャンブル依存症などでしょうか。
これらが依存しやすい人は、他の色々なものにも依存しやすくなるので要注意ですね。
タバコの吸いすぎやお酒の飲みすぎは、髪の毛に対して悪影響を与えます。
血行が悪くなる原因にもなりますし、髪の毛に必要な栄養素を消費してしまい髪の成長を妨げる元にもなります。
肥満体質の遺伝ははげやすい
3つめは肥満体質。
「肥満だから絶対薄毛になる」というわけではありませんが、でBMIの値が24以上になると薄毛のリスクも上がるという研究結果が出ています。
肥満と薄毛の関係については解明されていない部分も多いのですが、糖質や脂肪が多い食生活や血流などが関係していると思われます。
脂肪を過剰に摂取しすると皮脂の分泌量も増え、頭皮に悪影響を与えてしまうので、偏った食生活は髪の毛にも良くないということですね。
遺伝以外ではげる理由
はげ・薄毛の原因は80%がAGA(男性型脱毛症)ですが、残りの20%は、頭皮環境の悪化と生活習慣の乱れです。
例えば、間違ったシャンプーの仕方や不潔な頭皮を放置すると、はげや薄毛になりやすいので要注意。
過度なストレスのある生活をしていたり、運動不足や慢性的な睡眠不足ははげや薄毛を進行させます。
食生活はインスタント食品や外食、ジャンクフードと呼ばれるような食べ物を頻繁に食べる方は、栄養バランスが崩れ、食品添加物の摂取量も多くなり、頭皮環境の悪化に影響します。
禿げない人の共通点
ハゲは遺伝だけでは決まらないと分かりましたが、はげない人にはどういった共通点があるでしょうか?
はげない人は髪の毛以外の体毛が薄く、男性ホルモンが少ないのが特徴です。
顔からも皮脂が出過ぎず、ベタつかずにさらっとしているので清潔感のある印象です。
比較的規則正しい生活を送っており、睡眠の確保と運動も適度に行っています。
性格はストレスを溜め込まずに楽観的で、細かいことを気にしない特徴もあります。
そして、母方の祖父や親戚の髪の毛はフサフサのため隔世遺伝せず、はげや薄毛にならないのです。
-
寝不足は薄毛の原因!!睡眠の質を上げる方法10選を理容師が解説!
きしろ 京都で理容室をしているきしろです。先日お客さんからこんな質問を受けました 睡眠不足さん いつも忙しくて睡眠時間が短いんだよねー。で、睡眠時間が短いとハゲるって聞いたんだけどホントなの? きしろ ...
続きを見る
薄毛が遺伝したら治らないのか?つむじはげは治る時代
遺伝によってはげや薄毛になってしまったら絶望的で諦めるしかない訳ではありません。
特につむじハゲの場合は、原因を突き止めて早期に対処すれば改善する可能性はあります。
はげや薄毛を簡単に完治する医薬品や手術はまだ発明されていませんが、薄毛治療の研究や実験は進化しています。
はげや薄毛の進行はAGA治療薬の内服薬や外用薬で改善することが可能です。
飲み薬は薄毛の原因となる脱毛ホルモンの働きを抑え、塗り薬は髪の毛を作る細胞を活性化させます。
AGA治療薬を定期的に服用すると、血流を促進して、発毛力を高めることができるのです。
実際に髪の毛が増えた画像付き記事はコチラです
-
AGA治療!薬の効果体験談ブログ!20代~の3人がミノキシジルや治療薬服用の経過を口コミ!
AGA治療を受けた20代~40代男性3人の髪が激増した証拠画像付き体験談です。
続きを見る
薄毛治療の費用は?
薄毛治療は、基本的には自由診療科目となり、保険はきかず、費用は病院によって異なります。
薄毛治療の費用相場は1回あたり最安5,500円〜となっています。
AGA治療薬の同じ薬を処方してもらう場合も、費用は病気によって変わってきます。
そのため、満足いくまで通い続けられる価格の病院を見つけることも大切です。
診察料とカウンセリングの後はAGA治療薬の飲み薬と塗り薬をメインに治療していきます。
-
m字はげ治療にはagaクリニック!治療費はどのぐらい?本当に薄毛は改善するの?
m字はげ治療にはagaクリニック!治療費はどのぐらい?本当に薄毛は改善するの?
続きを見る
実際にAGAクリニック院長に遺伝と薄毛について聞いてみた動画はコチラです。(遺伝の話は3:00ぐらいから。)