女性シャンプーの口コミ

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーの効果を理容師が検証!

ラックスルミニークボタニカルピュアシャンプー

きしろ
前にヘアマニア店舗の男性のお客さんに「どんなシャンプーを使ってるの?」というアンケートを取った時に、ラックスシャンプーが上位に出て来たんだ

ラックスってCMに出てくる?
ヘア子

きしろ
そうそう。

ラックスシャンプーって女性用よね?男性にも人気があるの?
ヘア子

きしろ
そう。人気というか使ってる人は多いね。その理由はこの質問の答えを見ると分かるよ。

 

「シャンプーをどうやって選んでいますか?」という答えで1位だったのが「奥さんやお母さんが買ってきたシャンプーを使っている。」という結果だったんだ。


ほー。なるほどねー
ヘア子

きしろ
で、結論を言うと奥さんやお母さんなど家族が買ってきたシャンプーを兼用で使ってるってこと。

あぁーそういうことね。使ってるというか使わされてるというか…笑
ヘア子

きしろ
で、今日は女性用なんだけど、実は男性にもよく使われているラックスシャンプーをレビューしていくね

でもラックスシャンプーって種類がたくさんあるんだよね?
ヘア子

きしろ
そうそう。今日はね、ラックスルミニークダメージリペアシャンプーと言う、髪の毛が傷んだ人用のシャンプーをレビューしてみたよ

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーを実際に買って理容師が使ってみた

ラックスシャンプーを持つ男性の画像

ラックスシャンプー。

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーってどんなシャンプー?

ラックスシャンプーってコマーシャルなんかでよく見かけるけどどんなシャンプーなの?
ヘア子

きしろ
んー成分的にはこれといった特徴はないけど使用感が良いという理由と宣伝効果でで人気があるシャンプーかな

ラックスルミニークダメージリペアシャンプー

ラックスシャンプーの画像

ポイント

  • 夜の贅沢バスタイム
  • 傷んだ髪をダメージ補修し、なめらかな輝く髪へ
  • ホホバオイル(保湿成分)配合
  • ローズとピーチのデュアルアロマ
  • 夜と朝で香りが変わるデュアルアロマ
商品名ラックスルミニークダメージリペアシャンプー
メーカーユニリーバ
内容量450ml
シリコンノンシリコン
界面活性剤ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン
仕上がり頭皮に特に強い刺激もないし、使用感としては良い部類に入る。洗い上がりもシャンプーだけなのに結構サラサラ感が出る。
香りローズとピーチのデュアルアロマ
価格、キャンペーンamazon:677円
LOHACO:748円
楽天:590円~
マツモトキヨシ:880円
welcia:598円
ツルハドラッグ:717円

非正規品販売店で購入した商品の「品質保証・安全管理・取引の安全性」についてメーカー側は一切責任を持ちません。安心・安全な購入をしたい人は公式サイトを強くおすすめします。

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーの匂い・香りは?

ラックスシャンプーを匂いでいる男性の画像

どんな匂い?

きしろ
シャンプーの匂いは女性向けの柔らかい匂い。男の僕が使っても心地よいね。万人受けしそうな香り。

公式サイトには世界的な調香師が手がけた時間とともに香りが変わるフレグランスと書いてあったよ。夜はローズの香りで、朝目覚めた時はピーチの香りらしい。


へーーすごいね!ホントに朝と夜で変わった?
ヘア子

きしろ
そういわれればそんな気もするけど、正直よくわからない(笑)

でもよい香りがするのは間違いないね。

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーの泡立ちは?

ラックスシャンプーで頭を洗う男性の画像

泡立ちは?

きしろ
泡立ちや、洗い心地はかなり良いねー。これは人気があるのが分かる気がする。

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーの洗浄感や手触り・感触は?

使用感は?

きしろ
頭皮に特に強い刺激もないし、使用感としては良い部類に入るね。洗い上がりもシャンプーだけなのに結構サラサラ感が出る。クチコミ評価がが良いのも納得だね。

頭皮の状態ビフォーアフター

 

頭皮チェッカーの画像

 

毛穴の様子は?

頭皮の画像

ビフォー。

頭皮の画像

アフター。

きしろ
脂っ気のギトギト感は取れてるね。表面のテカテカしてるのが無くなってる。これかなり洗浄力があるってことだね。

ラックスルミニークダメージリペアシャンプー使用成分の解析

全成分

水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、アルガニアスピノサ核油、マカデミアナッツ油、ホホバ種子油、ダマスクバラ花エキス、イソ酪酸酢酸スクロース、アルギニン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、クエン酸、PPG-7、水酸化Na、酢酸トコフェロール、ペンチレングリコール、トリデセス-9、PEG-40水添ヒマシ油、ビサボロール、クエン酸Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トコフェロール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーの洗浄成分について。

きしろ
ラックスシャンプー洗浄成分の主剤はラウレス硫酸Na。んーこれは正直良いとは言えないねー。

シャンプーのことを書いてるサイトってほとんどが「ラウレス」や「ラウリル」は髪の毛や頭皮に良くない悪い成分って書いてあるんだ。でもね、髪の毛や頭皮に優しいアミノ酸系シャンプーが合わない人も一定数いるんだ。だから僕はラウレス硫酸Naがそこまで「悪」だとは正直思っていない。

でもね、100歩譲ってラウレス硫酸Naが主剤で使われていたとしても、男性用シャンプーならありだと思う。ただ女性用シャンプーでラウレス硫酸Naが主剤と言うのは男性より繊細な女性の皮膚やの髪の毛に優しいとは言えないねー。

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーの髪に良い成分

髪に良い成分は入ってないの?
ヘア子

きしろ
ラックスルミニークダメージリペアシャンプーにはエステなどでも使用されるオーガニック認証のホホバオイルが配合されているよ。ホホバオイルは人の皮脂に近く、肌や髪のケアに適した成分オイルだね。
きしろ
あとはビタミンEを豊富に含んでて毛髪を保護するといわれるアルガンオイルも入ってる。ただラウレス硫酸の強力な洗浄力が良い成分を吹き飛ばしちゃいそうな気が…

ラックスルミニークダメージリペアシャンプー@cosmeのクチコミ

@cosmeの良いクチコミ

ラックスルミニークダメージリペアシャンプー@cosmeでのクチコミの画像

良い口コミ。

星7つ☆☆☆☆☆☆☆

もうずっと愛用しています。
頭皮が敏感な私が、唯一使ってもフケがでないシャンプーです(^_^;)
泡立ちも香りも大好きです!

➥引用元:@cosme

星6 つ☆☆☆☆☆☆

以前はピュアンをリピしてたけど、急に頭皮がヒリヒリするようになって使用中止。
で、新しいシャンプー何にしようか迷ってる時にここの口コミ見て購入しました。
これは、買って正解
頭皮も痛くならないし髪はサラサラだし匂いもいいし使用感めっちゃいい。
リピ決定です

➥引用元:@cosme

@cosmeの良くないクチコミ

ラックスルミニークダメージリペアシャンプー@cosmeでのクチコミの画像

良くない口コミ。

星2つ☆☆

ミニボトルサンプルを使用しました。
シャンプーは泡立ちは良いですが、洗い流すとキシみます。
トリートメントは使用感はそんなに悪くなかったですが、乾かすとパサパサ…
広がるしツヤも出ないしほんとにダメージ用?って感じの仕上がり。
いきなり現品買わなくて良かった?というのが感想です。

➥引用元:@cosme

星1つ☆

ダメージリペアとゆう名前に惹かれて買いましたが私には合いませんでした(>_<)

コレを使うとフケがすごい、抜け毛が増える。
洗い上がりは良かったのにとっても残念です。

➥引用元:@cosme

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーのamazonでの口コミ

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーAmazonでのクチコミの画像

amazon。

Amazonの良い口コミ

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーAmazonでのクチコミの画像

良いクチコミ。

星5つ☆☆☆☆☆

ひたすらにいいにおいです。
肌にも良いみたい。

➥引用元:amazon

星5つ☆☆☆☆☆

自分のために購入しました。今まではスースーするシャンプーを使っていましたが、ノンシリコンシャンプーを試して見たくて本商品を購入しました。同ブランドのコンディショナーも合わせて使用していますが、サラッとした感じになりました。今までは頭皮に薄いかさぶたみたいなのができていましたが、本商品の使用開始後は出来なくなりました。そのためフケが気にならなくなりました。

➥引用元:amazon

Amazonでの良くない口コミ

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーAmazonでのクチコミの画像

良くないクチコミ。

星1つ☆

とてもきしみます。匂いはとても好きなのですが。トリートメントだけ、こちらを使おう。と思います。

➥引用元:amazon

星1つ☆

自分の髪が好きでしたが、年齢か季節的にか抜け毛が増えてきたので、やはりノンシリコンかなと思い、あれこれ試してニオイも手触りも、可愛いボトルも気に入ってこれにしました。
お試しではとても良かったのに、これのボトルに変えてから、ギッシギシのボサボサ…手ぐしすらできないほどに。
あまりにもひどくて、くくったりしてごまかしてましたが耐え切れず、ロングを肩につかないほどまで切りました。
なのに手ぐしでも裾あたり(首あたり)でギシッと止まります…
まさか?!と思ってシャンプーリンスを変えたら、まだなんとかマシになってきました。
そういえば元々自分の髪はキレイだったのに、なぜシャンプーを疑わずに切ってしまったんだろう(T_T)
こんな髪になっちゃったと美容院で言ったら、ノンシリコンにする必要なんてないのに何で今どきノンシリコンノンシリコンって言うのかしらねって言われました。

➥引用元:amazon

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーはどこで売ってるの?

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーは公式サイトを見ると

の6つのネットショップが載っていました。最安値はAmazonの747円。

気になるので実際の店舗にも行ってみましたが

・ビッグカメラ

・マツモトキヨシ

・キリン堂

・ライフ(スーパー)

・フレスコ(スーパー)

には売ってませんでした。

ちなみに僕はラックスシャンプーを買う時はいつもは京都駅前の「ヨドバシカメラ」で買ってます。

ヨドバシカメラは商品の種類が豊富ですが、他のドラッグストアなどのリアル店舗では、「ルミニーク」シリーズはなかなか置いてないですね。ラックスシャンプーの他のシリーズは売ってますけどね。

なのでラックスルミニークダメージリペアシャンプーがほしい方はネットの方が買いやすそうですね。

ちなみにネットでの最安値は、日によって金額が変わるので必ずとは言えませんがAmazonか楽天です。

ただAmazonの方が送料がいらないのでお得な感じはしますね。

ちなみにAmazonとヨドバシカメラはほぼ同額でした。

ラックスルミニークダメージリペアシャンプーまとめ

きしろ
良い口コミで多かったのは、ニオイが良い、手触りが良い、ノンシリコンだからきしまないなど。

良いクチコミも多かったね。
ヘア子

きしろ
確かに好みもあるけど、匂いは男性女性関わらず、誰でも使えるような良い香りがするシャンプーかな。

成分てきにはどうなの?
ヘア子

きしろ
実際に使った感想、プロ目線で解析すると、メインの女性用のシャンプーでメインの界面活性剤がラウレス硫酸Naというところでおすすめはできないかな。まぁ一般的にドラッグストアなどで売られている市販のシャンプーの多くがそうなんだけどね。

一応同じく洗浄成分のコカミドプロピルベタインは低刺激で優しい成分なので、ラウレス硫酸の洗浄力の強さを和らげる働きはあるけど、それでも総合的にに良いかと言われると、良いとは言えないかな。


そっか。使用感は良さそうなのにねー
ヘア子

きしろ
あとノンシリコンだからきしまないというクチコミも多かったけど、シャンプーはノンシリコンだけど、トリートメントにはシリコンが入ってるよ。

へーー。そうなのね
ヘア子

きしろ
そう。まずノンシリコンが良い悪いって話はまた別なんだけど、「シリコン」を悪いものだという前提にして「ノンシリコン」だから良いですよーという売り方だね。でも実はトリートメントにはシリコンが入ってるというこれもよくあるパターン。

ただ何ともちぐはぐな感じもするねー。


きしろ
まぁその辺も理解したうえで、使用感が良いから買うというのならありだと思うよ。

ラックスルミニークダメージリペアシャンプー

ラックスシャンプーの画像

ポイント

  • 夜の贅沢バスタイム
  • 傷んだ髪をダメージ補修し、なめらかな輝く髪へ
  • ホホバオイル(保湿成分)配合
  • ローズとピーチのデュアルアロマ
  • 夜と朝で香りが変わるデュアルアロマ
商品名ラックスルミニークダメージリペアシャンプー
メーカーユニリーバ
内容量450ml
シリコンノンシリコン
界面活性剤ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン
仕上がり頭皮に特に強い刺激もないし、使用感としては良い部類に入る。洗い上がりもシャンプーだけなのに結構サラサラ感が出る。
香りローズとピーチのデュアルアロマ
価格、キャンペーンamazon:677円
LOHACO:748円
楽天:590円~
マツモトキヨシ:880円
welcia:598円
ツルハドラッグ:717円

非正規品販売店で購入した商品の「品質保証・安全管理・取引の安全性」についてメーカー側は一切責任を持ちません。安心・安全な購入をしたい人は公式サイトを強くおすすめします。

女性一般シャンプーの口コミドンズバ

→ 市販女性向けシャンプー口コミの記事をもっと見る

木代さんLINE

きしろ
あなたが使っているシャンプー&トリートメントがベストか一緒に考えませんか?

京都のファミリーサロンセブンオーナー理容師として24年間お客様の髪に関わってきました。

男女共に30代後半~40代で髪質は変わってきます。

細毛や薄毛、繰り返すカラーによる傷み、髪のバサバサ感など。

20代はあんなにツヤツヤで張りのある髪だったのに…

そして、「抜け毛・ボリュームダウン・ツヤ落ち」はシャンプーやトリートメントが髪質にあっていないと改善しにくいです。

髪型やヘアケアには人一倍取り組んできたつもりですし、あなたの髪質改善のサポートができると思いますので、LINE@でお友達になりませんか?

LINE@でお友達申請いただけた方は、髪質・肌質も考えながら「あなたが使うべき適切なシャンプー」をマンツーマンでお答えします。

髪を大事にしたい方限定


LINE@で直接僕に質問してみる

今すぐ友だちになる

※ 今使ってるシャンプーも診断中!

-女性シャンプーの口コミ
-

Copyright© ヘアマニア , 2023 All Rights Reserved.