女性シャンプーの口コミ

ラサーナプレミオールシャンプーの効果口コミ!お試し商品の評判解析

20代のころに愛用していた、ラサーナのヘアトリートメント。
海藻エキス配合された流さないタイプの商品でした。

当時、どの他の製品を使っても得られなかった、
サラッサラの仕上がりに度肝を抜かれました。

そのラサーナから、スターターセットが出てるではないですか!?

シャンプー、コンディショナー、ヘアトリートメントの3点セットです。

切れ毛とダメージが気になるこのごろ。試さずにはいられませんね。
ということで、取り寄せてみました。

この記事でわかること

  • ラサーナプレミオールスターターセットのレビュー
  • プレミオールは頭皮に優しいノンシリコン製品
  • ラサーナプレミオールの成分
  • 女性向け商品だけど男性が使うのもアリ!

ラサーナ(La Sana)プレミオール

プレミオールPremior

ポイント

  • 海の力で艶めく美髪へ
  • アロマテックフローラルの香り
  • 洗い流さないトリートメント10年連続NO1
  • 通常 3,834円 ⇨ 特別 1,980円
商品名プレミオール
メーカーラサーナ
内容量130ml
シリコンシクロペンタシロキサン
界面活性剤ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA、ココイルグリシンK、コカミドプロピルベタイン
仕上がり指通りのいい、滑らかな仕上がり
香り蘭やゆり系の甘い香り
価格、キャンペーン3,834円
公式サイトにてスターターセット48%割引で1,980円

ラサーナ プレミオールの効果や口コミ!使い心地と効果は?

女性のヘアケアアイテムとして、長い間支持されている、ラサーナプレミオールについて紹介します。

ラサーナプレミオールのスターターセットに含まれているものは、次の通り。

  • シャンプー
  • トリートメント
  • ヘアエッセンス

評価が高く、楽天のヘアケアスタイリング部門で1位になった時もあります。

@コスメのトライアルキット部門で1位になったこともあります。

具体的にどんな商品なのか見ていきましょう!

ラサーナプレミオールの使用感 洗い心地 香りは?

さっそく届いたので開封していきます。

いろんなヘアケア製品を取り寄せてますが、こちらは豪華な感じ♪

贈り物にもイイ感じです♪

香り

濃厚な花の香りです。蘭やゆり系の甘い香りですね。

私は好きですが、香りが苦手な方は、ちょっと濃い香りです。

例えて言うなら、吐き気のする時に香水をかぐと、胸焼けしませんか?

体調が悪いときや苦手な方は、もしかすると、ウッ…となる可能性があります。

逆に、香り大好き!アロマに癒された~いという方には、おススメです

泡立ち

炭酸シャンプーを使っていたので、泡にはこだわりがあります。

たぶん多くの方が、そんなに泡立っていない状態で頭皮に付けているでしょう?

私はトコトンこだわってるので、洗面器の中でしっかり泡立ててます。

泡立てネットを使うと、30秒ぐらいでモリモリに泡立ちますよ!

洗いごこち

泡の持続力がないので、泡が消えないうちに手早く塗ります。

泡をつぶさないように、さっさともみ込んでいくのがポイント!

ノンシリコンシャンプーらしい洗いあがり。

悪く言えば、キシキシの感じ。

良く言えば、しっかり頭皮の汚れが落ちた感じです。

ちなみに、泡立てずにほぼシャンプー液状のまま塗って実験しました。

すると、まったく泡立つことなく、ずーっとシャブシャブのままでした。

さすがに、泡がないと洗いにくい!

やっぱりちゃんと泡立てなきゃダメやな~と思いました。

トリートメントの使いごこちは?

トリートメントを付けていきます。

トリートメントを付けたあとは、スルッと指通りもよくなりました。

流さないヘアトリートメントエッセンス

髪の水分をタオルでふいたら、ヘアエッセンスをぬっていきます。
3プッシュ出しました。

透明のジェルです。香りはあまりありません。

しっかり、両手のひらにのばしました。

毛先を中心に、髪全体につけ、乾かしました。

指通りのいい、滑らかな仕上がりです。

けっこうサラサラ。仕上がりは気に入りました。

使ってみた動画!ラサーナ プレミオール スターターセット

ラサーナ プレミオールでどんな髪になるの?

ラサーナプレミオールは、美髪を育てるというコンセプトです。

そのためには、シャンプーだけでは難しいそうです。

ではどうすればいいか?ということで、3つのステップが必要と分かりました。

プレミオール3つのステップ

  1. シャンプーを使って頭皮を健やかな状態にし、汚れを取り除く。
  2. トリートメントを使って、髪の内部までしっかりと栄養を閉じ込める。
  3. ヘアエッセンスで、キューティクルを閉じ、ツヤのある仕上がりに。

以上3つのステップを経て、美髪へと育てていきます。

このヘアケアを完成させるのに40年以上の研究を費やしたそうです。

本気さがうかがえますね。

また、3点セットのわりには値段も安いのも人気の理由です。

植物オイルが多い ヘアケアアイテム

髪がしっとりまとまったり、ツヤのある髪になる、と感じる方が多いようです。

その要因として、植物オイルを多く使っている点が挙げられます。

その代表的なものが、セロリ種子エキスです。

セロリってあの野菜ですよ。

そのセロリの種子部分を液状にしたものです。

セロリは食べる場合、茎をメインに使用しますよね。
でもそれ以外にも、葉、実、種など、他の部分も使用できるんですって。

種の部分には、メチオニンという必須アミノ酸が含まれています。

このアミノ酸はタンパク質に変わるもので、いわば髪の原料となっているもの。

毎日使うことで、必須アミノ酸を吸収することができます。

つまり、髪を育てるのに有効なんですね。

もちろんセロリを食べても同じような効果が得られるのかもしれません。

でも、セロリって、ちょっとクセがあって苦味もあるので、苦手な方も多いですよね。

そこで、頭皮から直接浸透させられるヘアケア商品に開発したということです。

アミノ酸系の洗浄成分配合

シャンプーを選ぶとき、アミノ酸系シャンプーが良いと聞いたことはありませんか?

石油系界面活性剤のシャンプーよりも洗浄力は弱いです。

でもその分、髪に優しい作用があるんです。

特に薄毛に悩んでいる方や、髪がパサついている方に人気のシャンプーです。

アミノ酸系シャンプーは女性だけでなく、男性でも利用者が多いんです。

ちなみに、アミノ酸系と一言で言っても数種類あります。

グルタミン酸系、アラニン系、グリシン系、タウリン系など。
それぞれ微妙に特徴が違います。

これらがバランスよく配合されている、アミノ酸系シャンプーがおすすめ!

ラサーナプレミオールのアミノ酸系成分

すると、下記3つのアミノ酸が配合されていました。

・ココイルグルタミン酸TEA
・ココイルアラニンTEA
・ココイルグリシンK

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ココイルグルタミン酸TEA

グルタミン酸系のココイルグルタミン酸TEAは、しっとりとして、比較的泡立ちの弱い成分。

アミノ酸系のシャンプーといったら、大体このグルタミン酸系が入っています。
あまりさっぱりとした心地よさやありませんが、必要最低限の洗浄力だけで良いという場合はこの成分が入っています。

ココイルアラニンTEA

アラニン系のココイルアラニンTEAは、グルタミン酸系より洗浄力が強く、泡立ちも感じられるもの。

グルタミン酸系だけではさすがに泡立ちも弱いので、アラニン系のアミノ酸が入っているほうが洗いやすくなります。

ココイルグリシンK

グリシン系のココイルグリシンKは、皮脂の吸着力に優れた成分。

シャンプーだけでなくボディーケアアイテムにも入っていることが多いです。

他のアミノ酸系の成分とは違って弱酸性ではなく、中性からアルカリ性の性質があります。
脂性体質の方や皮脂の分泌が気になる方は、こちらの成分が入っていた方が良いです。

成分のまとめ・ラサーナ プレミオール

このようにラサーナプレミオールは、バランスよく成分配合されています。

もし他のアミノ酸系シャンプーを使って、「洗い上がりがサッパリしない」という人がいたら、
ラサーナのプレミオールを使ってみてください。

同じアミノ酸系でも違った洗浄力を感じ取れるはずです。

ラサーナプレミオールの原料・成分を検証

ここではラサーナプレミオールの成分を、紹介していきます。

中には成分が同じものもあるので、その辺りも詳しく解説しますね。

シャンプーの成分

まずはシャンプーの成分一覧です。

【ラサーナ プレミオールシャンプー】
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、海水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA、ワカメエキス、アラリアエスクレンタエキス、ブドウつるエキス、グリチルリチン酸2K、コメエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、シルト、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、ダイズ芽エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、スクワラン、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、セロリ種子エキス、トコフェロール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ジメチコン、塩化Na、ジステアリン酸グリコール、BG、ポリクオタニウム-47、ココイルアラニンTEA、ココイルグリシンK、ポリクオタニウム-7、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ジステアリン酸PEG-150、エタノール、デキストリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、(C12-14)パレス-12、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、エチルパラベン、安息香酸Na、香料

アミノ酸系成分、植物成分などが多いです。

ただ、最後のほうに書いてあるようにパラベン(メチルパラベン、プロピルパラベン、エチルパラベン)が、やや気になるかなという印象。

パラベンといえば防腐剤として使用されるもの。

髪の毛を育てる意味合いは無く、商品を保つためのものです。

パラベンと検索すると「毒性」とか「副作用」なんて言葉が出てきて、
ちょっと気になる方もいるかもしれません。

防腐剤として、少量配合されているぐらいなら、人体に与える影響は心配ないでしょう。

トリートメントの成分

【ラサーナ プレミオールトリートメント】
水、セテアリルアルコール、グリセリン、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ジメチコン、海水、アラリアエスクレンタエキス、ワカメエキス、スクワラン、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、セロリ種子エキス、マカデミア種子油、コメエキス、シルト、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ツボクサエキス、ブドウつるエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲン、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ダイズ芽エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、パルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸ヘキシルデシル、プロパンジオール、オレイルアルコール、ジネオペンタン酸メチルペンタンジオール、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、グリコシルトレハロース、ステアリルアルコール、(PEG-40/PPG-8メチルアミノプロピル/ヒドロプロピルジメチコン)コポリマー、DPG、加水分解水添デンプン、クエン酸、ヒドロキシエチルセルロース、アミノプロピルジメチコン、アモジメチコン、PEG-200水添ヒマシ油、デキストリン、クエン酸Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸、BG、乳酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料

髪のツヤやハリを生み出す植物成分が中心です。

シャンプーとトリートメントの両方に入っていた成分

セロリ種子エキス

マカダミア種子油

ブドウ種子油

スクレロカリアビレア種子油

これらは髪のツヤを出すのに欠かせない、オイル系の成分です。

髪がしっとりするのは、この成分の影響です。

他にもオウゴン根エキスやローズマリー葉エキス、カンゾウ根エキスなど血行促進作用や抗酸化作用があるものも含まれていました。

ただ、アミノ酸系成分は、トリートメント成分には入っていなかったです。

その辺りに違いがあるようです。

ヘアエッセンスの成分

【ラサーナ プレミオールヘアエッセンス】
シクロペンタシロキサン、ジメチコン、スクワラン、イソステアリン酸ヘキシルデシル、アラリアエスクレンタエキス、ワカメエキス、トコフェロール、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、セロリ種子エキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、香料

ヘアエッセンスは成分少なめ。

髪のパサつきやごわつきを抑えるため、油分がメインですね。

シリコンが含まれています

成分の最初に書いてある「シクロペンタシロキサン」というのは、シリコンのことです。

「ノンシリコンの方が髪に良い」と伝えているシャンプーもあります。

でも、こちらのヘアエッセンスにはシリコンを使っています。

シリコンは一長一短あります。
メリットとしては髪の表面を覆う性質があるので、髪の太さを感じやすくなります。

コシがない人や元々髪が細い人はむしろシリコンがあった方が、髪全体のボリューム感を感じられるのでお勧めです。

ただデメリットもあります。

シリコンのデメリット

シリコン自体は、髪の成分と一体化するものではありません。

洗えばその都度落ちますが、毎回髪の毛をおおうことになるので、髪に負荷がかかるんです。

すると次第に毛根部分に負担がかかって抜け毛になります。
枝毛、埋もれ毛の原因になることもあります。

ただ、人体に悪影響があるわけではありません。

化粧品や医薬品に使われることもありますし、食品の添加物として使われることもあります。

7種類のハーブで臭いを抑える

他のシャンプーやトリートメントとの違いを比べてみると、ハーブがやや多めの印象。

ラサーナプレミオールでは、7種類のハーブを使用しています。

・カミツレ花エキス
・チャ葉エキス
・イタドリ根エキス
・ツボ草エキス
・ローズマリー葉エキス
・オウゴンエキス
・甘草根エキス

ハーブを使用するメリット

  • 抗酸化作用に促す
  • 臭いの原因物質を抑える
  • 皮脂を取り除く

といった役割があります。

定番のハーブが多いですが、イタドリ根エキスが入っているものは珍しいですね。

ちなみにこちらの植物は「痛みを取る」という意味合いから「イタドリ」と付けられています。

昔は漢方として、やけどや関節痛に使用されていたこともあったようです。

使用することで解毒作用、活血作用などが期待できます。

皮脂を取り除く海泥パワー

ラサーナプレミオールのシャンプーとトリートメントの中には、海泥が使用されています。

成分一覧の中で言うと、シルトと記載されたものがそれにあたります。

イメージしやすいところだと泥パックが挙げられます。

背中などの皮膚に塗布することで皮脂を取り除いて、さっぱりとした感覚にしてくれます。

これは髪の毛にも使用でき、頭皮に塗布することで皮脂に吸着し、ベトついた髪質を改善してくれます。

海泥の主な成分は塩化ナトリウムやマグネシウム、カリウム。

これらは、もともと人間にも含まれている成分です。

ですので、アレルギー反応を起こすことなく、誰でも使用できます。

毛穴の汚れを除去し、ハリを持たせてくれるので、フケやかゆみが気になる人にも期待できる成分です。

ラサーナプレミオールは海泥の中でも特に粒子が細かいブルターニュ産のものを使っています。

頭皮の隅々まできれいにしてくれる、万能な成分です。

「ラサーナプレミオール」の口コミ・評判をチェック

ここでは、ラサーナプレミオールの口コミについて検証しました。

さすがに購入している人が多いというだけあって、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどでも口コミがありますし、@コスメでも多くの口コミがありました。

「ラサーナプレミオール」はどんな口コミが多い?

「ラサーナプレミオール」のスターターキットを使用している人が目立ちます。

@コスメではスターターセットの口コミが389件もありました(2019年3月現在)。

特にステマらしきものはなく、全体的に良い評価。

@コスメではほとんどの化粧品が4点台ですが、ラサーナプレミオールは5.8点。

非常にハイスコアとなっています。具体性のある口コミをピックアップしてみました。

ポジティブ
「くせっ毛も落ち着きを与えてくれるヘアケアアイテムです。
シャンプー以外にヘアエッセンスがあるのも良いのかも。
ただ、スターターキットは安いけど、継続購入となるので高いので悩みどころです。」
口コミ
「とにかく香りがとても良い。
アミノ酸系シャンプーらしいけど、泡立ちも良く洗いやすいです。
パサつきやすい人は特に合うかも。
逆に油性頭皮体質の人はちょっと油がしつこい感じになっちゃうので、違うシャンプーの方がいいかなと感じました。」
口コミ
「髪が絡まなくなったし、まとまりあるスタイリングができるので気に入っています。
トリートメントも匂いがいいし、使いやすい。
匂いはアロマの匂いがしてかなりいい感じ!
できればもうちょっと安いとは言いがたい。」
ネガティブ
「@コスメの口コミが多かったので買ってみました。
流さないトリートメントを今までも使っていたのですが、これはちょっとオイリーなタイプかなと感じた。
ただ、手がべたつくほどではないけど。
髪はロングですが、4プッシュぐらいで全体に行き渡る感じです。」
口コミ
「ヘアエッセンスを使った後にドライヤーをしたら、かなり指通りがいい感じになった。
多分シャンプーだけだったら他の物とあんまり変わらない感じがする(笑)
でもトリートメントとヘアエッセンスもあるので、3つあればさすがに髪への影響もあるのかなと感じました。」

概ね高評価ですが、「値段がややネックになる」といった意見がありました。

ただ、商品自体の作用については満足している人が多い印象です。

また髪のまとまりが感じられるという意見もある反面、ややベトつきを気にする意見も。

もともと脂性体質の方が使うと、ちょっとしつこいかなと感じるかもしれません。

「ラサーナプレミオール」の利用者層とは?

こちらの商品は特に決まった年齢層の意見はありません。

20代から40代ぐらいまでまんべんなく口コミがありました。

ただ継続的に使う側にはちょっと値段が気になるという意見もあり、20代前半の意見はやや少なめです。

ただ、21日間スターターキットはかなり安いです。

このシャンプーは年齢というより、髪がぱさつくかどうかがポイント。

外出が多く、紫外線のせいで髪がパサつく人に人気です。

「ラサーナプレミオール」の最安値購入方法とは?

ラサーナ プレミオールの最安値購入方法について、各ショッピングモールと公式サイト比較してみました。

楽天・amazon・YAHOOと比較!

今回の検証をしたのは楽天市場、Amazon、Yahooショッピング、公式サイトの4つ。
どのショッピングサイトでもスターターキットが販売されていました。

スターターセット

まずスターターキットを比較すると、一見同じ値段ですが初回は圧倒的に公式サイトが安いです。

販売元公式サイト

 

値段
送料
3,834円
無料
3,834円
480円
3,834円
480円
3,834円
無料

2回目以降は他と同じ値段ですが、初回に限り1,980円。

安くて送料無料ですから、とりあえず公式サイトで試してみるのがおすすめです。

次に通常サイズの3点セットを購入した場合の値段を紹介しましょう。

通常サイズ3点セット

販売元公式サイト

 

値段
送料
7,670円
無料

初回のみ5,670円で、2回目以降7,670円です。

3点セットで通常購入できるのは、公式サイトのみです。

他のショッピングモールで買う場合は、詰め替え用をそれぞれ単体で購入する形になります。

単体の詰め替え用を比較すると下記のような形です。

プレミアムオールシャンプー

販売元公式サイト

 

値段
送料
3,283円
無料
3,456円
480円
3,456円
480円
3,456円
送料無料

 

プレミアムオールトリートメント

販売元公式サイト

 

値段
送料
3,283円
無料
3,456円
480円
3,456円
480円
3,456円
送料無料

 

プレミアムオールヘアエッセンス

販売元公式サイト

 

値段
送料
2,565円
無料
2,700円
480円
2,700円
480円
 2,784円
送料無料

ラサーナ プレミオール価格比較まとめ

詰め替え用を単体で買う場合に限り、Amazonがちょっとだけ安いです。

ただ結局3点まとめて買うなら公式サイトの方が安いです。

単品で買うのなら、他サイトの方がちょっとだけ安いです。

ですが、公式サイトで定期購入すると特典が付くので、お得感があります。

ラサーナ プレミオールの太っ腹すぎる!定期購入便プレゼント

3ヶ月(3回)続けた場合はヘアブラシ、

5ヶ月(5回)続けた場合はマイナスイオンヘアドライヤーがプレゼントされます。

久美子
私も色々な定期購入便プレゼントを見ていますが、
ドライヤーは初めてです!

ヘアドライヤーをもらうまで定期購入続けたいと、思うのは私だけでしょうか?

定期コースの解約方法

ラサーナプレミオールの定期便はいつでもやめることができます。

初回のみ受け取って、2回目から辞めることも可能です。

その場合は次回のお届け予定日の10日前までに連絡する必要があります。

解約の受付は下記の通りです。

電話番号:0120-021-147

9時~19時(月曜日から金曜日)
9時~17時(土曜日、日曜日、祝日)

解約方法は電話のみ!

問い合わせフォームやメールなどはないので、電話で解約するしかありません。

解約に際して手続きを進めてくれないといった悪質な対応はないので大丈夫です。

ラサーナ プレミオールをメルカリでチェック!

念には念を。主婦の味方!メルカリで最安値チェック。

おーっと!

こちら、やはり人気商品みたいで、メーカー最安値より高いじゃないですか~!

ということは、1回目は公式サイトから購入した方がいいですね。

メルカリ詐欺とかもあるって聞きますし。

安全重視の方は、公式サイトをおすすめします♪

「ラサーナプレミオール」のまとめ

以上、ラサーナプレミオールについて紹介しました。

シャンプーだけでなく最後にヘアエッセンスを塗布してヘアケアするので、
まとまりある髪質に落ち着かせることができます。

ただ、自分に合うかどうかは実際使ってみないとわかりません。

 

使ってみた動画!ラサーナ プレミオール スターターセット


まずはスターターキットから使うことをお勧めします。

公式サイトで、1,980円なので気軽に試すことができますよ。

ラサーナ(La Sana)プレミオール

プレミオールPremior

ポイント

  • 海の力で艶めく美髪へ
  • アロマテックフローラルの香り
  • 洗い流さないトリートメント10年連続NO1
  • 通常 3,834円 ⇨ 特別 1,980円
商品名プレミオール
メーカーラサーナ
内容量130ml
シリコンシクロペンタシロキサン
界面活性剤ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA、ココイルグリシンK、コカミドプロピルベタイン
仕上がり指通りのいい、滑らかな仕上がり
香り蘭やゆり系の甘い香り
価格、キャンペーン3,834円
公式サイトにてスターターセット48%割引で1,980円

-女性シャンプーの口コミ
-

Copyright© ヘアマニア , 2023 All Rights Reserved.