育毛剤の基礎知識

女性の薄毛対策成分グリチルリチン酸ジカリウムを含む育毛剤の効果・副作用

女性の薄毛対策成分グリチルリチン酸ジカリウムを含む育毛剤の効果・副作用

多くの育毛剤に使われる成分「グリチルリチン酸ジカリウム」には、頭皮のトラブルを回避し、弱まった髪の成長力を取り戻せる効果があります。

グリチルリチン酸ジカリウムの効能は数多く、育毛剤だけではなく美容全般・口腔ケア商品などにも広く使われています。

グリチルリチン酸ジカリウムを用いれば、女性の薄毛改善に大きく役立つと考えられます。

今日はグリチルリチン酸ジカリウムの効果や副作用、配合されている育毛剤などを書いていきたいと思います。

グリチルリチン酸ジカリウムに期待できる効果、効能は?

グリチルリチン酸ジカリウムに期待できる効果、効能は?

「グリチルリチン酸ジカリウム」って長い名前ですよねー。舌噛みそうになります(笑)

「グリチルリチン酸ジカリウム」ってカタカナが並べられた化学物質のような名称ですが、「甘草」という漢方薬の原料にも使われている植物から作られた成分です。

グリチルリチン酸ジカリウムには次のような効果が期待できます。

・抗炎症作用
・抗菌作用
・抗アレルギー作用

菌やウイルス、アレルギーに対して効果が高いことから、肌トラブルや口腔内トラブルにも利用できるというわけです。

薄毛の原因の中には、菌が原因となるものがたくさんあります。

菌が原因となる頭皮トラブル

菌が原因となる頭皮トラブル

・マラセチア菌・アクネ菌などによる粃糠性脱毛症
・常在菌の増加による炎症
・常在菌の増加によるアレルギー反応、自己免疫疾患

これらの頭皮トラブルによって薄毛になる女性は意外に多く、

・スタイリングの方法

・粗悪なシャンプーリンス

・スタイリング剤やパーマ

・カラーリングによる損傷

などによっても菌が異常繁殖することになります。

グリチルリチン酸ジカリウムは、これらの頭皮トラブルやアレルギー、自己免疫疾患による薄毛に効果が期待できます。

グリチルリチン酸ジカリウムに考えられる副作用

グリチルリチン酸ジカリウムに考えられる副作用

グリチルリチン酸ジカリウムは甘草という植物を原料とし、高度な化学処理をせずにできる成分ですので、副作用の心配はほとんどありません。

先ほども説明したように、全身のどの部分に付けても問題ありませんし、口腔ケア用品としても利用されることからも、人体の中に入っても害を及ぼさない物質ということになります。

厚生労働省でも安全性を認めており、大げさに言えば身の回りのあらゆるものに使われている成分です。

グリチルリチン酸ジカリウムの原料である甘草は、世界的に薬効を利用されその歴史は太古にさかぼりますので、成分としての安全性は保証されているといってよいでしょう。

グリチルリチン酸ジカリウムはこんな人におすすめ

グリチルリチン酸ジカリウムはこんな人におすすめ

グリチルリチン酸ジカリウムの効能によって薄毛が改善されやすい人は、次のような症状が出ている場合です。

・頭皮にかゆみや炎症、はれなどがあり薄毛が進行している人

・フケやかゆみがひどくて薄毛の症状がある人

・ストレスを強く受けていて、自己免疫疾患によって脱毛している人

・アレルギーがあり薄毛の症状がある人

薄毛の原因にはいろんなものがありますが、とくに”頭皮トラブル”が顕著な人に、グリチルリチン酸ジカリウムは向いています。

頭皮の荒れ・常在菌の増殖などは、

「シャンプーやスタイリング剤」

「パーマやカラーリング」

「ドライヤーのかけ過ぎやクシの使い方」

など、ちょっとしたことで起こります。

また、アレルギーを持つ女性は年々増えているので、それによって脱毛症になる女性も同じように多くなりつつあります。

発毛機能そのものが悪くなくても、現代の女性は外的要因によって薄毛になるケースが増えています。

グリチルリチン酸ジカリウムは、「体の外からのダメージ」によって起きる薄毛ケアの重要成分だということになるでしょう。

グリチルリチン酸ジカリウムを含む女性育毛剤

グリチルリチン酸ジカリウムを含む女性育毛剤

それでは、実際にグリチルリチン酸ジカリウムが配合された女性用育毛剤をいくつかご紹介します。

グリチルリチン酸ジカリウムは、効果が高いにもかかわらずコストが安く、多くの育毛剤の主剤・補助成分として利用されています。

それぞれの育毛剤の特徴などと合わせて見てみましょう。

長春毛精

育毛剤長春毛精の画像

引用 : 公式サイト☞

発毛・育毛サロンのバイオテックが「長春中医学院」と共同開発した育毛剤が

『長春毛精(ちょうしゅんもうせい)』です。

ん~読みにくい(笑)

日々薄毛治療に携わる医療現場の知識と、漢方の専門家たちとのタッグによって開発された長春毛精は、グリチルリチン酸ジカリウムに、和漢生薬12種類を合わせた育毛剤です。

頭皮環境の改善はもちろん、ホルモンバランスの乱れからくる薄毛にも効果がある「大豆たんぱく水解物」、血行促進を促す「トウキエキス」などを含み、薄毛の原因に広く対応しています。

これらの和漢の生薬を独自技術で100ナノ以下の極小微粒子化し、浸透性を高めているところも大きな特徴です。

木代さんLINE

きしろ
あなたが使っているシャンプー&トリートメントがベストか一緒に考えませんか?

京都のファミリーサロンセブンオーナー理容師として24年間お客様の髪に関わってきました。

男女共に30代後半~40代で髪質は変わってきます。

細毛や薄毛、繰り返すカラーによる傷み、髪のバサバサ感など。

20代はあんなにツヤツヤで張りのある髪だったのに…

そして、「抜け毛・ボリュームダウン・ツヤ落ち」はシャンプーやトリートメントが髪質にあっていないと改善しにくいです。

髪型やヘアケアには人一倍取り組んできたつもりですし、あなたの髪質改善のサポートができると思いますので、LINE@でお友達になりませんか?

LINE@でお友達申請いただけた方は、髪質・肌質も考えながら「あなたが使うべき適切なシャンプー」をマンツーマンでお答えします。

髪を大事にしたい方限定


LINE@で直接僕に質問してみる

今すぐ友だちになる

※ 今使ってるシャンプーも診断中!

-育毛剤の基礎知識

Copyright© ヘアマニア , 2023 All Rights Reserved.