育毛サプリ

薄毛サプリ!女性の薄毛対策に人気の市販育毛サプリメント5選+2を紹介

薄毛サプリ!女性の薄毛対策に人気の市販育毛サプリメント5選を紹介のマンガ

加齢によって髪が薄くなっていくのは、ある程度は仕方のないこと。けれど、脱毛症まではいかず抜け毛レベルの場合、病院に行くのもどうかな…?と思ってしまいますよね。

そこでおすすめしたいのが「サプリメント」。体調不良や肌荒れなどの改善のため、薬ではなくサプリメントで栄養を摂取し、体質から改善していくというのが現代の健康療法の一つ。

サプリで栄養を補うことで、薄毛の進行を止める効果が期待できる可能性もあります。今回は、種類が豊富で品質が信頼できるサプリメントメーカー『DHC』の販売する、薄毛対策に人気のサプリを5つご紹介します。

▼先におすすめサプリを紹介!

サプリメント薄毛以外に確認でき不調
DHC亜鉛
楽天で探す >>アマゾンで探す >>
爪・肌の調子が悪く薄毛の症状が出ている方
DHC ボリュームトップ*おすすめ
楽天で探す >>アマゾンで探す >>
食生活が悪化して薄毛が進行してしまった方
DHC ミレットエキス
楽天で探す >>
偏食気味で薄毛になった方
DHC 大豆イソフラボン
楽天で探す >>アマゾンで探す >>
女性ホルモンの減少が影響して薄毛になってきた方
DHC ビタミンBミックス
楽天で探す >>アマゾンで探す >>
ストレス・過労で薄毛になってしまった方

女性の薄毛対策・予防に人気!市販サプリメント5選

女性の薄毛対策・予防に人気!市販サプリメント5選
『DHC』はサプリメントの品質が高く、評判が良いサプリメーカーです。

男女問わず、健康・ダイエット・美容など、色々な目的でDHCのサプリメントが購入されています。

サプリを使えば、目的別に、自分の生活で不足している分だけ、栄養素を補給可能。

ここでは「薄毛のための栄養サプリ」を5つ、ご紹介しますね(価格等は、調査時の結果が反映されています)。

① DHC ボリュームトップ〈価格〉¥3,048

DHC ボリュームトップ〈価格〉

amazon.co.jpより

『DHCボリュームトップ』は、14種類の生薬や植物を原料にした各種成分が配合されているマルチ系サプリです。「ボリュームトップ」という名前の通り、髪の成長と薄毛の改善効果がある成分が厳選されています。

配合されている成分働き
HTコンセントパウダー血管障害を緩和させる性質
高麗人参エキス血管壁をきれいに掃除する作用
ナツシロギク女性男性型脱毛症(FAGA)を予防する効果

他にも亜鉛やパントテン酸といった、食事から摂ったタンパク質(アミノ酸)を効率よく髪の材料に代謝する成分が加えられ、あらゆるタイプの女性の薄毛をカバーしてくれるというマルチサプリになっています。

▼こんな方におすすめ

  • 40代以降で更年期に差しかかっている
  • 生活習慣が乱れて体調を崩している
  • 肥満気味
  • 生理不順、不正出血など子宮系の症状がある
  • ストレスを抱えている

② DHC ミレットアップ(エキス)〈価格〉¥1,450

DHCミレットアップ

rakuten.co.jp

『ミレットアップ(エキス)』は稲などの植物を原料とする栄養素で、現代の日本人にとって、摂取不足になっている成分といわれています。ミレットエキスには「Lシスチン」と「メチオニン」の両方がバランスよく含まれています。

配合されている成分働き
Lシスチン髪を構成する成分「ケラチン」の主成分
メチオニンLシスチンがケラチンに合成されるときのサポート

どちらも、摂取が足りないと髪の栄養不足に繋がるアミノ酸です。日本人の主食は、現在では「精白米」が主流になりました。

昔食べられていた「稗・粟・キビ・ムギ」といった雑穀は、ほとんど食べられなくなっています。そのため現代の日本人はLシスチンやメチオニンなどが不足している状態なんですね。

▼こんな方におすすめ

  • 食生活が欧米化している
  • 食べ物の好き嫌いが多い
  • ダイエットをしている
  • メタボ気味
  • 生活習慣病の検査で悪い結果が出た

③ DHC ビタミンBミックス〈価格〉¥229

DHC ビタミンBミックス

DHC ビタミンBミックス

「ビタミンB」は、食事から摂取した栄養素を『代謝』する際にサポートをしてくれるビタミンの一種です。

髪の成分であるケラチンを作るときには、ビタミンB6が必要となるため、薄毛の症状のある女性にぜひオススメしたい栄養素になります。

他にも、ビタミンBにはいくつかの種類があり、効率よく代謝を進めるためには、B1・B2・B12・パントテン酸などの全種類をバランス良く摂ることが大切です。

配合されている成分働き
ビタミンB群髪の成分であるケラチンを作る

アミノ酸は健康な体を維持するためにはなくてはならないもの。食生活が原因で薄毛になってしまった女性には、ミレットエキスが向いているでしょう。

▼こんな方におすすめ

  • 食生活が乱れている
  • ダイエットをしている
  • 過労気味
  • 頭皮・肌が荒れている
  • 体調が悪い、虚弱体質

④ DHC 亜鉛〈価格〉¥580

① DHC 亜鉛サプリ〈価格〉60日分 ¥465

amazon.co.jpより

人間の生体活動のエンジンともいえる酵素は2000種類以上という膨大な数が確認されています。

亜鉛は、その中でも300種類以上の酵素の原料となる重要なミネラル。アミノ酸を髪の主成分「ケラチン」に代謝するためにも、必要になるんですよ。

亜鉛が不足すると、髪の原料自体が作られなくなるので、薄毛改善のために必須と言えるミネラルです。

配合されている成分働き
亜鉛髪の原料を作る

DHC亜鉛は価格が安く、安全性も高いため最近ではマスコミでも評判になっていますね。

お手軽ですし。髪の毛関連だけではなく、さまざまな健康促進に効果があるので、愛用されている方はたくさんいます。

▼こんな方におすすめ

  • 薄毛の症状がある
  • 頭皮をはじめとして皮膚全体がカサカサしている
  • 最近食べ物の味がしなくなった
  • 貧血気味
  • 生理不順
  • 精神的に不安定な時期・ストレスが多い
  • 風邪をひきやすい
  • 耳鳴りがする
  • 爪が割れる・爪に白い線が出る

⑤ DHC 大豆イソフラボン〈価格〉¥1,080

DHC 大豆イソフラボン

amazon.co.jpより

更年期などで女性のホルモンのバランスが崩れ、薄毛になってしまう女性は一定数います。

このような症状には「イソフラボン」が効果を発揮。イソフラボンには、体内で女性ホルモン(エストロゲン)と似た働きをし、女性ホルモンの不足分を補う作用があります。

配合されている成分働き
大豆イソフラボン頭皮の環境改善

DHC『大豆イソフラボン』は、発毛機能と頭皮環境、両方をケアできるサプリになっています。

▼こんな方におすすめ

  • 40代以降で更年期に差しかかっている
  • ストレスを抱えている
  • 不眠症
  • 生活リズムが乱れていて体調が悪い

もう1度ランキングを読む

 

DHC以外の薄毛対策おすすめサプリ

【おすすめサプリその2】薄毛対策アガルプ(AGALP)でスカルプケアにチャレンジ

アガルプ(AGALP)でスカルプケア

市販のスカルプ補強サプリもよいですが、若干役不足を感じる方はスカルプケアに特化した商品も検討の余地ありです。
一旦品切れ状態だったようですがアガルプ(AGALP)は在庫が復活しておりますので、今がチャンス

AGALP(アガルプ)

ポイント

  • モニター満足度:91.6%⇨96.2%
  • 代金返品永久保証
  • 先着500名限定特別コース
  • 通常:6,578円特別:1,078円
  • 送料無料

【おすすめサプリその2】イクモアプレミアムサプリ

美容方面と髪の毛アプローチを同時にやりたい方は、開発元と監修がしっかりしているイクモアプレミアムサプリがいいと思います。
医師で美容内科医の服部達也先生の完全監修品として人気があります。

イクモア プレミアムサプリメント

ポイント

  • 発毛診療医の監修
  • 毛髪診断士の認定品
  • 定期回数の縛りなし
  • 最大66%オフで全国送料無料
  • 美容内科医「服部達也」さん完全監修

効果があった人・効果がなかった人のアンケートまとめ

サプリが効く人、効かない人

「サプリって効くの?」というのは皆さんが持っている疑問だと思います。
そこで、ヘアマニア登録店舗では「薄毛予防サプリを飲んでいるお客様」にアンケートを採ってみました。

女性の回答

  • サプリが効いていると思う  …56.6%
  • サプリが効かなかったと思う …43.3%

このような結果に。
「効く人もいるし、効かない人もいる」というのが実情ですが、半数以上の方が効果を実感されているようですね。そこで、もう少し詳しく、サプリを飲んで効果のあった方、なかった方の特徴を調べてみました。

薄毛予防サプリを飲んで【効果があった】方の特徴

  • 半年以上継続してサプリを摂取した
  • 薄毛が気になりだしてから生活習慣を意識して変えた
  • 食生活を改善した

薄毛予防サプリを飲んで【効果がなかった】方の特徴

  • 3か月以内にサプリを摂るのをやめた
  • 飲むのをすぐに忘れてしまい習慣化しなかった
  • サプリを飲む以外、特に何もしていない

結果をまとめてみると、効果があった方は真剣に薄毛予防に取り組んでいる方が多く、効果がなかった方は「なんとなくサプリを飲んでいる・・・」という方が多いようです。

こうして結果を詳しく見てみると、「効果なし」と思った方の中には継続すれば効果が望めたケースもあるかもしれませんね。

そして実は、薄毛予防サプリメントを飲むときの肝心な点を見落としている方も多いのです。次は、サプリ飲用時の注意点を説明します。

薄毛予防サプリを飲むときに大事なこと

薄毛予防サプリを飲むときに大事なこと

ドラッグストアに行って、薄毛予防のサプリメントを探すと、実にさまざまな種類の栄養素が販売されていることに気付きます。有名なところでは亜鉛、イソフラボン、プラセンタ、コラーゲン、ビオチン、葉酸、ミネラル、ミレットエキスなど。

これらすべてに言えることは「即効性はない」ということです。飲んだらすぐに髪の毛が増える、というサプリがあったら、ちょっと危ない感じがしますよね。

それは何故なんでしょうか?

髪の毛にはヘアサイクルがある

実は、髪の毛には「ヘアサイクル」というものがあって、髪が新しく生まれるまでには時間がかかります。人間の髪の毛の伸びるスピードは1ヶ月に約1cm。

サプリを飲み始めて、毛根内部から新しい髪ができても、それを体感できるのは3ヶ月以上先ということになります。

なので、サプリを飲むのなら、最低3ヶ月~半年を目安に試してみてくださいね。生活習慣の改善で、サプリメントの効果UP♪

栄養素が大事・生活習慣はもっと大事

栄養素が大事・生活習慣はもっと大事

アンケート結果から浮かび上がってきたもう一つ大事なことは、サプリメントを摂取した上で、生活習慣を整えること。生活習慣と髪の毛は深く関係しています。特に「睡眠」はとっても大事。

夜10時~深夜2時というのは「ゴールデンタイム」とも呼ばれ、1日の疲れを取ると同時に、髪のダメージが最も回復する時間だと言われています。

まずは決まった時間に起きて寝ること。そして、できるだけゴールデンタイムには睡眠を取ることを心がけましょう。

もう1度ランキングを読む

食生活の改善で、サプリメントを活かそう!

人間の体は、その人が食べた物から作られています。サプリを含め口から摂取した栄養は、体中に回って、新しい細胞を構成。髪の毛が成長するのも、栄養のあるものを食べているからなんですね。

そのため、なるべく髪の毛に良いと言われるたんぱく質やビタミン、ミネラル、亜鉛、イソフラボンなどを中心に、バランスの良い食事を決まった時間に食べるというのが理想的です。

髪に必要な栄養素は一種類ではありません。サプリを飲んで薄毛対策は完了、ではなくて、普段の生活習慣や食生活に気をつけることも大切。

身体全体の健康を考えて食事を摂った方が、結果的には髪の健康維持に繋がるんですね。

女性の薄毛におすすめサプリメントまとめ

この記事で紹介したサプリメントをもう一度紹介しましょう。

サプリメント薄毛以外に確認でき不調
DHC亜鉛
楽天で探す >>アマゾンで探す >>
爪・肌の調子が悪く薄毛の症状が出ている方
DHC ボリュームトップ*おすすめ
楽天で探す >>アマゾンで探す >>
食生活が悪化して薄毛が進行してしまった方
DHC ミレットエキス
楽天で探す >>
偏食気味で薄毛になった方
DHC 大豆イソフラボン
楽天で探す >>アマゾンで探す >>
女性ホルモンの減少が影響して薄毛になってきた方
DHC ビタミンBミックス
楽天で探す >>アマゾンで探す >>
ストレス・過労で薄毛になってしまった方

「食の欧米化」や「食生活の乱れ」が問題視されている現代日本。女性の薄毛が増えてきているのもまた、『現代病』の一つであると言えます

サプリメントの摂取は忙しい中でも手軽にできる薄毛対策の一つです。ぜひ取り組んでみてくださいね。

また、サプリ以外にも育毛に良いものってある?と思っている方にはこちらの記事もおすすめです!

-育毛サプリ

Copyright© ヘアマニア , 2023 All Rights Reserved.