自毛植毛クリニックおすすめ3選|病院選びはランキングで選ばないのがカギ!
こちらのページでは、自毛植毛を受けられるクリニックの中から厳選した3つのクリニックを紹介していきます。
自毛植毛はAGA治療で効果が出なかった方の最終手段の方法です。
AGAで抜けづらい部位の髪の毛を移植するので、最も確実な後頭部や生え際への治療方法です。
そんな自毛植毛ですが、施術を受けるクリニック選びは充分に吟味する必要があります。
価格や施術方法等にそれぞれのクリニックで特徴があるので、カウンセリングの予約の前に目を通しておくと失敗のリスクが減りますよ。
自毛植毛は根本的な治療方法になりうるので、ぜひ最後までご覧下さい。
自毛植毛のクリニック選びには3つのポイントを押させておこう!
1.過去の自毛植毛の症例数等、実績をチェック
自毛植毛が出来るクリニック選びで最も重視すべきは技術力の高さです。
一般的に技術力の高さは、そのクリニックでの過去の症例数、実績が物を言います。
自毛植毛はどうしても費用が高額になるのと、絶対に失敗が許せないので安心安全な実績のあるクリニックを選ぶべきです。
2.自毛植毛の他にもAGA治療等も受けられるかをチェック
AGA治療未経験の場合、自毛植毛以外にもAGA治療が受けられるかチェックをすべきです。
自毛植毛はどうしても費用が高額になりがちです。また、自毛植毛を受けなくてもまだAGA治療でも髪の毛を生やす事が出来る可能性もあります。
このようにAGA治療が未経験の場合に、医師の診断でどちらの施術が良いのか?しっかりと見極めて貰えますよ。
これが自毛植毛の施術しかおこなっていないクリニックの場合には、AGA治療の選択肢が実質無くなってしまい、必要が無いのに高額な自毛植毛を受ける事になってしまう場合も。
ですから両方の診療科目があるクリニックを推奨します。
既にAGA治療を受けていて、効果が出なかったという方はこの限りではありません。
3.総額の費用をチェック!
自毛植毛は結論から言うと高額です。トータルでの費用に注目しましょう。
自毛植毛は自由診療なのでクリニックによって価格が大きく異なります。
基本的には基本料金+移植する髪の毛の本数×1本あたりの値段=総額
という計算になります。クリニックによっての総額と自分がどのくらいの髪の毛の数の植毛をしたいのかカウンセリング時等に事前にチェックしておくべき必要があります。
安価で済ますにはARTAS植毛と呼ばれるロボットを使用した植毛技術を採用しているクリニックを選ぶと良いでしょう。
超厳選!失敗のリスクが低いオススメの自毛植毛クリニック3選
おすすめ1:アイランドタワークリニック
植毛方式 | i-Direct |
AGA治療の有無 | 無し |
費用 | 800,000円(基本料金200,000円+500クラフト(1クラフト1,200円)) |
店舗 | 新宿、大阪、名古屋、福岡 |
アイランドタワーは国内最大の治療実績のある自毛植毛クリニックです。
自毛植毛一筋で15年、累計の症例数は自毛植毛治療としては圧倒的な25,000件を突破しています。
植毛方式にはメスを使わない『i-ダイレクト』を採用。移植株のダメージが少なく定着率が高くなるのが特徴です。
痛みも傷も少なく1日で終わって帰宅が可能なのも嬉しいですね。
おすすめ2:湘南美容クリニック
植毛方式 | ARTAS植毛、ドナーストリップ法 |
AGA治療の有無 | 有り |
費用 | 495,000円(500グラフト、1グラフト990円) |
店舗 | 新宿本院、大阪、仙台、福岡 |
湘南美容クリニックはあの湘南美容外科グループの自毛植毛が受けられるクリニックです。
全国にグループはたくさんありますが、自毛植毛が出来るのは現在4院となっています。
AGA治療にも注力しているので、カウンセリング時に医師にどの方法で薄毛対策をすべきか相談を受ける事も可能です。
おすすめ3:TOMクリニック
植毛方式 | ARTAS植毛 |
AGA治療の有無 | 有り |
費用 | 390,000円(基本料金350,000円+500グラフト40,000円(1グラフト80円)) |
店舗 | 池袋、新橋 |
TOMクリニックは最先端植毛ロボットを使用し低価格を実現したクリニックです。
植毛ロボットは『ARTAS植毛』と呼ばれる機械による自動化を実現した事で低価格で自毛植毛が出来る画期的なシステムです。
TOMクリニックではこの自毛植毛の他にもAGA治療にも注力しています。
自毛植毛クリニックの治療にかかる費用、方式等を徹底比較
先程紹介した自毛植毛が出来るオススメのクリニックを3つわかりやすいように比較してみました。
比較項目は費用や植毛方式等です。病院選びの参考になると思います。
クリニック名 | アイランドタワークリニック | 湘南美容クリニック | TOMクリニック |
植毛方式 | i-Direct | ARTAS植毛、ドナーストリップ法 | ARTAS植毛 |
AGA治療の有無 | 無し | 有り | 有り |
費用(500グラフト時) | 800,000円 | 495,000円 | 390,000円 |
定着率 | 95%以上 | 80%以上 | 80%以上 |
実績 | 25,000人以上 | 公開無し | 公開無し |
店舗 | 新宿、大阪、名古屋、福岡 | 新宿本院、大阪、仙台、福岡 | 池袋、新橋 |
ここで注目なのがアイランドタワークリニックの実績です。
実はアイランドタワークリニックは自毛植毛一筋で15年。国内で自毛植毛を受けている方のおよそ10人に7人以上がアイランドタワークリニックで施術を受けているという圧倒的なシェアの高さと実績です。
AGA治療と違い1年かけて数回の通院で完了してしまうので、地方の方が新宿、大阪、名古屋、福岡どれかの店舗まで通う事も多いです。
頭皮という目立つ重要な部位なだけに、近くの無名な院で自毛植毛を受けるよりも、遠くても実績のあるクリニックを選んだ方が安心という心理のようです。
アイランドタワークリニックのように遠方からの交通費を全額返還している院もあります。
ただし、AGA治療とを迷っている方はアイランドタワークリニックではAGA治療は行っていないので、湘南美容クリニックかTOMクリニックがオススメです。
湘南美容クリニックは技術力に定評があります。TOMクリニックは安価に治療が受けられるのでなるべく価格を抑えたいという方に向いていますよ。
自毛植毛の支払いには医療ローンが使えます!
自毛植毛はどうしても高額になってしまいがちで患者さんの負担が大きいです。
クレジットカードの分割払いも出来ますが、手数料が高くなってしまうのでオススメ出来ません。そこで利息が低い医療ローンがオススメ。
多くのクリニックで医療ローンを採用しています。医療ローンを利用する事で月々の支払いを10,000円を切る価格で済ませる事が可能。
以下は前述した自毛植毛でオススメの3つの院での医療ローン対応票です。
アイランドタワークリニック | 湘南美容クリニック | TOMクリニック | |
費用(500グラフト時) | 800,000円 | 495,000円 | 390,000円 |
医療ローン対応 | 有り | 有り | 有り |
頭金 | 200,000円 | 無し | 200,000円 |
月々の支払い | 7,400円(84回払い) | 記載無しだが84回払いが可能 | 4,100円(60回) |
院によっては頭金がかかってしまうローンもあります。頭金の用意と毎月の支払いを計画的に組む事で心理的な負担を減らす事が出来ますよ。
何より自毛植毛の場合には移植した毛から新たに生えてくる事が期待出来るので、数年かけてお金を貯めるよりもすぐに自毛植毛の施術を受けてしまった方が、得られるメリットの時間等も大きいです。
薄毛を解消する事で自信を回復出来ますし、他人からの目も変わっていきます。
自毛植毛で実績重視!推奨クリニックは『アイランドタワークリニック』
自毛植毛を選ぶ指標で実績が最も重要だと考えられます。
その点を考慮し最も推奨出来るのは『アイランドタワークリニック』です。
国内シェアNo.1で過去の症例数の自毛植毛では驚異的な25,000人を突破。
技術力があるので定着率も95%以上と定評があります。
費用は他の自毛植毛が受けられるクリニックよりもしますが、きちんとした自毛植毛を受けたいのであれば推奨するクリニックです。
地方の方でも交通費全額返還のサービスも行っているのが嬉しい特典ですね。
自毛植毛クリニックを選ぶ際のよくある疑問質問に答えます!
Q1.自毛植毛に考えられる副作用ってあるんですか?
A:麻酔による副作用や術後の腫れや痛みを感じる事があります。
どんな手術もそうですが、このような広い意味での副作用が発生する事があります。麻酔による副作用で代表的なのが吐き気等ですね。
これらの副作用や腫れ等は数日から1週間程度で回復する事がほとんどなので、あまり気にする必要も無いでしょう。
術後1ヶ月程度の経過時にはショックロスと呼ばれる一時的脱毛が起こる事もあります。以前と頭皮の血流の流れが変化して起こると考えられます。これも時間が経てばおおむね回復してくるでしょう。
Q2.自毛植毛に健康保険はきくの?きかないの?
A:健康保険適用外で全額自己負担になります。
薄毛に関しては生死に関わる病気では無い為、健康保険では適用外になります。
正直なところかなり高額な部類の治療法です。ただし効果はかなり期待出来ますし、移植した部位から新たな毛が生えてくるというのが魅力なので高い費用を支払っても価値があるという方も多いです。
全額一気に払うのは難しく、なるべく月々の支払いを抑えたいという方は医療ローンでの分割払いがオススメです。
Q3.自毛植毛でO字ハゲとM字ハゲの薄毛部分への費用はいくらかかりますか?
A:クリニックによるのと、どのくらい移植したいかによります。
クリニックによって価格はかなり変わってきます。また患者さんの状態、現在残っている側頭部等の毛やO字やM字の薄毛部分に移植したい本数によっても費用がかなり変わってくるので何とも言えない部分があります。
なるべく価格を抑えたいのであれば植毛ロボットARTASを採用した『TOMクリニック』での施術が良いでしょう。
Q4.女性でも受けられる自毛植毛でおすすめのクリニックはどこですか?
A:通いやすい点から湘南美容クリニックがおすすめです。
ほぼ男性向けのAGAクリニック等よりは湘南美容クリニックのような女性客が多い方が通いやすいという方が多いです。
店舗は全国に院がありますし、自毛植毛以外にもたくさんの美容に関するメニューが豊富です。
特に男性が主体のクリニックでも気にしないという方は最も実績のある院である『アイランドタワークリニック』が良いでしょう。
Q5.自毛植毛で植毛した際に、以後もそこから生えてくる確率はどのくらい?
A:定着率は、おおむね80%~95%と言われています。
植毛後に、そこの部位から新たな毛が生えてくるような状態になった事を定着と言い、その割合が定着率と言います。
定着率が高いと評判なのは『アイランドタワークリニック』です。公式サイトでも定着率が95%以上と謳っているので、期待しても良いです。
自毛植毛のおすすめクリニックまとめ
自毛植毛でオススメのクリニックは下記の3つです。
自毛植毛おすすめクリニック3選
- アイランドタワークリニック
- 湘南美容クリニック
- TOMクリニック
選び方としては近所にある通いやすいクリニックを選んでも良いですし、最も実績のあるアイランドタワークリニックを選ぶのが失敗のリスクを減らす事が出来ますよ。
価格重視の方は安価な自毛植毛が可能なTOMクリニックを!
女性の方等、他の美容診療も考えている方は湘南美容クリニックも推奨します。
→自毛植毛の記事をもっと見る